• トップ
  • ニュース一覧
  • 鹿野淳が“金J”を突撃取材!川崎フロンターレと音楽フェスの相関関係、そしてSHISHAMOとの「理想的な蜜月」とは?

鹿野淳が“金J”を突撃取材!川崎フロンターレと音楽フェスの相関関係、そしてSHISHAMOとの「理想的な蜜月」とは?

カテゴリ:Jリーグ

白鳥大知(ワールドサッカーダイジェスト)

2019年04月25日

サッカーも音楽フェスもリピーターや地元愛が肝に。

一番のお気に入りだった「まぜタン」を食す鹿野氏。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

――サッカークラブと音楽フェスという軸で見た時に、なにか共通点を感じるところはありますか?
 
「Jリーグクラブと音楽フェスの全国の散らばり具合って、かなり類似点があると思う。キーワードは地元感、つまりはローカリズムだよね。音楽フェスってスターが出れば人が集まるけど、逆に言えばそうじゃないと厳しくなる。毎年、桑田佳祐さんやMr.Childrenがそのフェスに出るわけじゃないからね。そうなると、このフェスには毎年参加するというリピーターを作ることが命題だし、地元の人達に『ウチの街にはこのフェスというお祭りがある』って思ってもらうものを生み出さなきゃいけない。それと一緒でサッカークラブも、『自分の街に愛するクラブがある』ってストーリーが作れるかが大事になるよね。毎週末のスタジアム観戦が日常化する環境作りが求められる」
 
――たしかにJクラブにとって究極の理想は、イニエスタやトーレスがいなくてもスタジアムがいつも埋まることですよね。スター選手ではなく、クラブに価値を見出してもらうという意味で。
 
「間違いないね。その意味ではJリーグは、もちろんイニエスタや外国人スター選手がいるにせよ、かなりローカリズムを大事にしている印象がある。音楽フェスを運営している側としては、かなり参考になっています。『VIVA LA ROCK』も今年で6回目だけど、少しずつ定着を感じているんだよね。嬉しいことにお客さんのリピーターが増えたし、浦和レッズや所沢ビールとか地元のクラブや企業からコラボレーションのお声がけをいただいたりとかね」
 
――その「地元クラブ」という意識を高める施策の一環としてフロンターレは、西城秀樹さんやSHISHAMOなど川崎と縁のあるアーティストやタレントを試合に呼ぶなど積極的に動いてきました。
 
「クラブと地元愛を結び付けるって意味では、本当に素晴らしい。今たぶん東京と大阪以外って、どれだけ地元から人が逃げないかが大きな課題になっていて。それは埼玉でさえそうなんだよね。だから地元の中からヒーローが出てきたリ、クールなもの、熱狂できるものを生み出さなきゃいけない。それはサッカーでも音楽でもいいと思う。日本人は世界的に見ても郷土愛が強いほうだから、何かキッカケさえあれば人は地元に残っていく。例えばウチのフェスでも、“the telephones”や“凛として時雨”、“ACIDMAN”とか埼玉出身のアーティストのライブって、すごく盛り上がるんだよね。彼らも彼らで、『埼玉のフェス』という誇りや気概を体現するプレイを見せてくれる。それが埼玉県民の中で『俺らはダサイタマじゃない』、『自分もバンドやろうかな』みたいな空気を生むし、引いては地域貢献にも繋がっていくと思うんだよね」
 
【関連記事】
「ほんまカッコ良かった!!!とくに学ーーー!!!」会心の逆転勝利に川崎サポのガールズバンド『SHISHAMO』も歓喜!
「大好きで、お手本にしている」憧れの中村憲剛とACLでユニホーム交換した韓国人選手は誰?
識者が選ぶ、平成の日本代表ベスト11!「海外組と国内組を分けて2チームを編成すると…」
【川崎】得点者は知念?L・ダミアン?混乱を呼んだ“ツインシュート”の当時者たちの見解は?
「久保くんとの共演に…」R・マドリーの15歳、“ピピ”中井卓大が涙の準優勝に終わった日本遠征を振り返り…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ