• トップ
  • ニュース一覧
  • 「大好きで、お手本にしている」憧れの中村憲剛とACLでユニホーム交換した韓国人選手は誰?

「大好きで、お手本にしている」憧れの中村憲剛とACLでユニホーム交換した韓国人選手は誰?

カテゴリ:Jリーグ

飯尾篤史

2019年04月25日

「これまで何度も対戦しているんだけどね。なんで今ごろなんだろう」と中村

ミックスゾーンに姿を現した中村は、ちょっぴり不思議な顔をしていた。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 ACL4節、3位の川崎フロンターレと首位の蔚山現代との試合終了直後。まだ報道陣がほとんどいないミックスゾーンのそばで、蔚山の韓国人選手が川崎のスタッフを捕まえて、なにやら頼み事をしていた。

 よく見れば、その選手は柏レイソルから期限付き移籍中のキム・ボギョンだった。キム・ボギョンとの会話を終えたスタッフは、川崎のロッカールームのほうへと消えていった。

 しばらくしてやって来たのは、中村憲剛だった。手にはユニホームが握られている。恐縮した様子のキム・ボギョンが中村からユニホームを受け取り、二言三言会話を交わすと、ふたりはそれぞれのロッカールームに戻っていった。

 それから数十分後、ミックスゾーンに姿を現した中村がちょっぴり不思議な顔をして、キム・ボギョンとの交流を振り返った。

「俺のユニホームが欲しかったんだって。でも、これまで何度も対戦しているんだけどね。なんで今ごろなんだろう」

 そこで、キム・ボギョンに訊ねてみると、流暢な日本語で答えてくれた。

「たしかに日本で何度も対戦しているんですけど、同じリーグで対戦しているので、ユニホームを交換するのは、なかなか難しかったんです」

 さらに、キム・ボギョンが声を弾ませる。

「僕は、日本で大好きな選手が3人いるんです。それは遠藤保仁選手、中村俊輔選手、そして中村憲剛選手。特に中村憲剛選手は大好きで、よくお手本にさせてもらっています。だから、今日こそユニホームを交換してもらいたかったんです」

 この日、キム・ボギョンはフル出場を果たしたが、中村は78分に途中交代していた。そのためピッチで交換できず、意を決して川崎のスタッフに願い出たというわけだった。

 試合は蔚山が2−1とリードして終盤を迎えたが、82分に知念慶のゴールで川崎が追いつき、2−2の痛み分けに終わった。

 蔚山にとっては勝点2を失う結果となったが、グループ首位を走る蔚山にとってアウェーでのドローは及第点と言っていい。

 ノックアウトステージ進出に大きく近づく勝点1と、憧れの選手のユニホームを手に入れたボギョンは、ほくほく顔でミックスゾーンを後にした。

取材・文●飯尾篤史(スポーツライター)

【ACL PHOTO】川崎2-2蔚山現代|ダミアンの執念のゴールでドロー!グループリーグ突破へ望みをつなぐ!
【関連記事】
【ACL採点&寸評】川崎 2-2 蔚山現代|悔しいドローも光った知念の奮闘ぶり。小林は待望の今季初ゴール
韓国メディアが広島の“鉄壁”を「憎たらしい3バック」と絶賛! 一方で川崎には「屈辱的だっただろう…」
川崎の新たなブレイク候補、脇坂泰斗。“ポスト中村憲剛”が見せる確かな成長ぶり
【ACL採点&寸評】鹿島0-1慶南|守護神が致命的なミス。攻撃陣もまるで振るわず…
【ACL】浦和、興梠の追撃弾も全北現代に2連敗… グループリーグ突破へ暗雲漂う敗戦

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ