• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌3-0横浜|チャナティップだけじゃない! 足技で横浜を翻弄し続けたアタッカーは?

【J1採点&寸評】札幌3-0横浜|チャナティップだけじゃない! 足技で横浜を翻弄し続けたアタッカーは?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年04月22日

横浜――慣れない芝生に苦戦した印象も

【警告】なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】ルーカス・フェルナンデス(札幌)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
横浜 4.5
早々の失点で完全に流れを悪くしてしまったが、劣悪な芝生に苦しめられてしまった印象もある。悪い流れを整えようとボールを動かすも、そこでうまくボールコントロールができず、悪循環に陥ってしまった。
 
【横浜|採点・寸評】
GK 
21 飯倉大樹 5
イージーなシュートはしっかり止める安定感は見せたものの、攻撃面などこの選手の特徴を見せることはできず。
 
DF
27 松原 健 5.5(HT OUT)
この選手のサイドが悪かったわけではないのだが、結果として前半だけでベンチに退くことになってしまった。
 
13 チアゴ・マルチンス   5.5
持ち前のスピードも含め、苦しいなかでも武器を発揮していたが、やはり前半立ち上がりの失点が痛すぎた。
 
44 畠中槙之輔 5
後半は特に芝生の状態が悪いエンドでのプレーとなったため、積極的なビルドアップが最後までできなかった。
 
18 広瀬陸斗 5 
相手の突破にあまりにも手を焼いてしまい、後半は逆サイドにポジションを移すことに。ただし、パフォーマンスは上がらず。
 
MF
6 扇原貴宏 5(57分OUT)
この選手のポジションから試合をコントロールしたかったが、そもそもいい形でパスを受けられず。芝生に苦しめられた印象。
 
8 喜田拓也 5.5
前節までよりも一列前でプレーをしたが、その配置はまったく奏功せず。特徴をまったく出せない展開を強いられた。
 
10 天野 純 5.5(79分OUT)
ミドルシュートなども含め、この選手のチャンスメイクに期待が集まったのだが、なかなか仕事をさせてもらえなかった。
 
【関連記事】
札幌が横浜に3発快勝! チャナ、今季初弾で“サイコー”ポーズ! A・ロペスは得点ランク首位タイの6点目!
「本当の兄弟みたい!」札幌チャナティップが大好きな“兄貴”との再会に満面の笑み!
今季J1の注目株!本格ブレイクの予感漂う新戦力5選
まさかのシュート0本…C大阪の都倉が古巣・札幌に敗れて感じた“強烈すぎる”悔しさ
中井卓大号泣…R・マドリーがU-16国際大会の決勝で散る!“ピピ”の日本凱旋を飾れず…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ