• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】大分2-0横浜|最高点は得点ランク1位に躍り出た藤本憲明! 三好、仲川、ブラジル人FWらを封じた片野坂采配が光る!

【J1採点&寸評】大分2-0横浜|最高点は得点ランク1位に躍り出た藤本憲明! 三好、仲川、ブラジル人FWらを封じた片野坂采配が光る!

カテゴリ:カテゴリ

サッカーダイジェスト編集部

2019年03月18日

横浜ーー相手の勢いを止められず、今季初黒星を喫す

【警告】大分=ティティパン(16分) 横浜=広瀬(8分)、喜田(13分)
【退場】大分=なし 横浜=なし
【MAN OF THE MATCH】藤本憲明(大分)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
横浜 5.5

守から攻に転じる際のダイナミックさは見事。シュート数は相手を上回ったが、決定機は少なかった。

【横浜|採点・寸評】
GK    
21 飯倉大樹 5.5

2失点を喫したが、それ以外は安定したプレーを見せ及第点の出来だった。

DF
18 広瀬陸斗 5.5(82分OUT)

高山の突破をイエローで阻止した以外はピンチらしいピンチを作らせなかった。

13 チアゴ・マルチンス 5.5
大分の先制点はマイナスのクロスに対応できず、2失点目はスペースを埋めることができなかった。

44 畠中槙之輔 5.5
背後のスペースを冷静にカバーするも、失点の場面で藤本のマークを外した。

5 ティーラトン 6(82分OUT)
この日は縦に入れるパスが少なかったが、ディフェンスはまずまずだった。
 
MF
8 喜田拓也 6

スピードに乗ったドリブルで突破口を見出す。2本のシュートは枠を捉えることができず。

10 天野 純 5.5
ペナルティエリア手前で2度のFKを得たが得点に結びつけられかった。

41 三好康児 6
こぼれ球をよく拾って中盤を円滑に機能させるも、決定機を作り出すには至らなかった。
 
【関連記事】
「藤本は日本のヴァーディー!」大分遅咲きエースの超絶ヒール弾&4戦5発のフィーバーぶりに絶賛の嵐!!
【J1展望】大分×横浜|先発&控え組の融合と守備の改善で、無敗の敵を打ち負かせるか
大分指揮官が目を細める稀有な才能!俊英左SB・高畑奎汰に漂うブレイクの予感
【横浜】新戦力・中川風希ってどんな選手? 前所属琉球のチームメイトに訊いてみた
【横浜】川崎相手にも「同じ目線でプレーできた」天野純が語るチームの確かな成長と進化

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ