• トップ
  • ニュース一覧
  • 「サウジ戦もかならず勝つ!」英誌・熟練記者が“森保ジャパンの進化”に太鼓判|アジア杯

「サウジ戦もかならず勝つ!」英誌・熟練記者が“森保ジャパンの進化”に太鼓判|アジア杯

カテゴリ:日本代表

マイケル・プラストウ

2019年01月19日

サウジ戦で本当の“Aチーム”が導き出されるか

常に穏やかに戦況を見守る森保監督。ウズベク戦は会心の勝利だった。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 あまりの鮮烈なパフォーマンスに、まるでBチームがAチームになったかのような錯覚を覚えた。ただ、それは我々外部の人間が勝手に判断している序列に過ぎないのであって、まだ成長段階のチームにおいては、AもBもない認識だろう。森保監督にしてみれば賭けにも勝利した会心の結果だったのは間違いなく、いよいよサウジアラビア戦で本当の“Aチーム”が導き出されるのかもしれない。

 サウジとの一戦は優勝候補同士のバトルで、ファイナルに近い総力戦となるだろう。ここで負ければ日本のアジアカップは失敗の烙印を押され、勝利すれば5度目のアジア制覇に向けたビッグステップになる。そこに、ワールドカップのベルギー戦以来の高揚感を覚えるのは私だけだろうか。負ける要素は見当たらないし、かならずモノにしてほしい。きっと成し遂げると信じている。ここで容易く敗北する森保ジャパンではないだろう。

 頑張れ、ニッポン!

<了>

著者プロフィール
マイケル・プラストウ/1959年、英国のサセックス州出身。80年に初来日。91年に英国の老舗サッカー専門誌『ワールドサッカー』の日本担当となり、現在に至る。日本代表やJリーグのみならず、アジアカップやACLも精力的に取材し、アジアを幅広くカバー。常に第一線で活躍してきた名物記者だ。ケンブリッジ大学卒。
 
【関連記事】
「みんな筋肉ムキムキ!」槙野智章が公開した“サムライ6人衆”の水着姿にファン騒然!|アジア杯
「極上のクオリティー!」「違いは明白」英メディアが森保ジャパンの圧巻逆転劇を手放し称賛!|アジア杯
【セルジオ越後】”2軍同士”のゲーム内容。良かったのは「主力の休養」くらいだ
【ウズベキスタン戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、松木安太郎、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
【アジア杯】ベスト16の対戦カードが確定! 日本の相手はサウジに決まり、韓国や豪州とは逆の山へ──

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ