• トップ
  • ニュース一覧
  • 【アジア杯】ベスト16の対戦カードが確定! 日本の相手はサウジに決まり、韓国や豪州とは逆の山へ──

【アジア杯】ベスト16の対戦カードが確定! 日本の相手はサウジに決まり、韓国や豪州とは逆の山へ──

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年01月18日

サウジ指揮官は早くも臨戦態勢に

グループ3連勝で決勝トーナメント進出を決めた日本。その次なる相手は宿敵サウジアラビアだ。 写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 現地1月17日、アジアカップはグループEとグループFの最終節が行なわれ、ラウンド・オブ16に進出した全チームが出揃った。

 史上最多5度目のアジア制覇を狙う日本代表は難敵ウズベキスタンに2-1の逆転勝ちを収め、グループFを首位で通過。ベスト16の対戦相手は、グループE2位のサウジアラビアに決まった。

 サウジアラビアは、グループ初戦で北朝鮮に4-0、レバノンに2-0と2連勝を収めて易々と決勝トーナメント進出を決めたものの、17日に1位突破が懸けた最終戦でカタールに0-2の完敗を喫して2位通過となった。

 この結果を受けて、サウジアラビアのファン・アントニオ・ピッツィ監督は、「今は私たちの気持ちを押し殺して次の戦いへの準備をしなければならない。対戦相手である日本を含めた16チームすべてをリスペクトするが、我々が劣っているとは思わない」と、早くも臨戦態勢であることを伺わせた。
 日本とサウジアラビアは過去13回対戦しており、8勝1分4敗で日本が大きく勝ち越している。ただ、2017年9月に行なわれたロシア・ワールドカップのアジア最終予選で対戦した直近の試合では、敵地ながら0-1で敗れている。

 日本はサウジアラビアに勝てば、準々決勝はヨルダン対ベトナム戦の勝者が相手だ。そこも突破すれば、準決勝ではイラン、オマーン、タイ、中国の4か国が争うゾーンを勝ち抜いた国と相まみえる。

 一方、反対のブロックでは韓国、オーストラリア、そしてアルベルト・ザッケローニ元日本代表監督が率いる開催国のUAE、そしてカタールと優勝候補がずらりと居並ぶ。こちらもどこが生き残ってファイナルへ駒を進めるのか、先が読めない戦国模様だ。
【関連記事】
【ウズベキスタン戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、松木安太郎、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
【日本2-1ウズベキスタン|採点&寸評】先発10人を入れ替えた森保采配が奏功!武藤、塩谷が意地のゴール
【セルジオ越後】”2軍同士”のゲーム内容。良かったのは「主力の休養」くらいだ
「極上のクオリティー!」「違いは明白」英メディアが森保ジャパンの圧巻逆転劇を手放し称賛!|アジア杯
【アジア杯】「勝利に導いた」「本大会のベストゴール」塩谷司の超絶ミドルを海外メディア絶賛!! 地元紙は「英雄」と鼻高々

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ