【現役の眼】橋本英郎がヴェルディ若手3人衆と厳選した「2018年・J2ベストイレブン」!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年12月20日

古橋と小野瀬で迷ったが多数決で…

J2制覇を果たした松本山雅からはセルジーニョをチョイス。躍進の原動力となった。写真:徳原隆元

画像を見る

 MFゾーンに入ります。

 まずアンカーにはレノファ山口の三幸秀稔選手。新生レノファを支え続けた選手だと思っていますし、長短織り交ぜたパスが一級品です。なかなかあれだけ強気なプレー選択ができる選手はいません。ロングパスの精度が特に高く、ヴェルディ戦でも彼のロングパスによるお膳立てからゴールを決められました。

 インサイドハーフにはふたりの外国籍選手をチョイスしています。横浜FCのレアンドロ・ドミンゲス選手と、松本山雅のセルジーニョ選手です。

 レドミ選手は柏レイソル時代にシーズンMVPを獲っただけあって、横浜FCの最後の追い上げに多大な貢献を果たしました。彼がいなかったら自動昇格を争うところまで順位を上げられなかったのではないかと思います。守備でのプラス面は少なかったですが、フリーキック、スルーパス、シュートと攻撃に関してはすべてに絡む奮闘ぶりでした。プレーオフは欠場となってしまいましたが、彼が短い時間でも出場していたらヴェルディにとっては脅威だったでしょう。

 セルジーニョ選手は松本をJ2優勝に引き上げた原動力。その安定したパフォーマンスで攻撃陣をリードし続けました。セットプレーが大きな得点源だった松本の攻撃に豊富なレパートリーを加え、FW高崎寛之選手の良さを引き出し、また引き出される関係性でチームの攻撃を担っていました。

 最後に3トップです。右から大宮アルディージャのマテウス選手、真ん中は山口のオナイウ阿道選手、そして左は、FC岐阜の古橋亨梧選手です。

 マテウス選手は、半端ないスピードと力強いドリブル。このふたつだけでも年間を通じて十分なインパクトを残しましたが、それだけでなく今季は、守備面での貢献度にも目を見張るものがありました。低い位置からでももの凄いスピードでドリブル突破を仕掛け、ヴェルディ戦では単独打開からそのままゴールも決めています。試合を決定付ける活躍もするなど、大宮のプレーオフ進出の鍵を握った存在。彼の“個”の力は大きかったと思います。

 オナイウ選手は、山口のサッカーを象徴するプレーヤーでした。前線からのプレス、豊富なゴールパターン。クロスに合わせる、こぼれ球を拾う、あるいは裏を取ってとバリエーション豊かで、周囲と効果的に絡みながら得点を重ねました。

 苦しい展開にあっても彼の得点で何度もチームが息を吹き返し、貴重な同点ゴールや逆転ゴールを決めていましたね。大宮の大前元紀選手もたくさんゴールを挙げていましたが、山口の躍進はオナイウ選手抜きには語れないと思い、今回は彼をナンバーワンCFに選出しました。

 古橋選手については、同じシーズンにJ1クラブへ移籍した小野瀬康介選手(山口→G大阪)とで非常に迷いましたが、多数決で決めさせていただきました。古橋選手がいなくなった途端、岐阜はなかなか勝ち星を拾えなくなりました。それだけ勝ちに直結する大きな仕事をし続けていたということでしょう。最終的な得点ランキングを見ても、半年しか出場していないのにも関わらず、上位のゾーンにいました(11得点で12位タイ)。非凡なスピードと気の利いた上下動を見せ、ヴィッセル神戸に活躍の場を移したあとも実力をいかんなく発揮していました。
【関連記事】
「全てに驚いた! 何よりも平和なことに」帰省中のイニエスタが“日本”を語る
「美しすぎる!」「まるでK-POPアイドル」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナがまさかの制服姿で京都旅行!
Jリーグにやって来る次なる大物助っ人は誰だ!? 要注目の「移籍金ゼロ円」選手たちを一挙掲載!
「文句のつけようがないんだ!」ポドルスキが日本に対する“本音”を赤裸々に明かす
「美人姉妹だ!」「まさに天使」神戸入団のビジャが愛する3人の子どもたちとの貴重ショットを公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ