• トップ
  • ニュース一覧
  • 【天皇杯決勝 採点&寸評】浦和1-0仙台|堅実な試合運びで12年ぶりの戴冠!決勝点の宇賀神以上に輝いたのは?

【天皇杯決勝 採点&寸評】浦和1-0仙台|堅実な試合運びで12年ぶりの戴冠!決勝点の宇賀神以上に輝いたのは?

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2018年12月10日

仙台――シュミットは失点場面以外はほぼパーフェクト

【警告】浦和=長澤(89分) 仙台=板倉(34分)、平岡(89分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】阿部勇樹(浦和)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
仙台 
5.5
前半から丁寧に崩そうと試み、相手のギャップを突こうとしたが、細かいミスを頻発して脅威を与えきれず。後半の選手交代後は決定機も作ったが、最後の局面で精度を欠いた。

【仙台|採点・寸評】 
GK
1 シュミット・ダニエル 6
決勝点になった宇賀神のミドルは相手を褒めるべき。失点の場面以外はほぼパーフェクトな出来だった。

DF
6 板倉 滉 6
前半に警告を受けてしまったが、それで守備で後手に回ることはなかった。後半は積極的に攻撃に絡み、試合終盤のパワープレーで前線へ入ったが、ゴールは奪えず。

13 平岡康裕 6.5
守備はいつも通り安定。攻撃時に4バックの右SBのようなポジションを取ったこともあって、攻撃参加の回数が増加し、クロスから決定機を演出する場面もあった。
 
27 大岩一貴 6
相手のカウンター攻撃に身体を張って応戦しただけでなく、前線への正確なパスでチャンスに絡み、攻守でチームを引っ張った。

MF
7 奥埜博亮 5.5
巧みなボール奪取から攻撃につなげて、自らも積極的にシュートを狙うなど攻守に奮闘。ただ、退場したリーグ最終節の神戸戦同様、相手に食いつきすぎて背後を取られる場面もあった。

23 中野嘉大 6
前半は背後のスペースを突かれるも、試合に慣れると相手陣内で果敢に仕掛けてチャンスを拡大した。

29 古林将太 5.5(67分OUT
ゴールラインを割りそうなボールに追いつきクロスを上げるなどファイトする姿勢を見せた。いくつか決定機に絡んだが、パスの精度が足りなかった。
 
【関連記事】
【セルジオ越後】夢があればいいってもんじゃない! 天皇杯とJ1参入プレーオフに覚えた違和感
「元王者がACLの舞台に戻ってくる」天皇杯優勝の浦和をAFC公式も祝福!宇賀神のゴラッソを称賛
浦和GMが語る「オリヴェイラ監督の続投理由」と「補強ポジション」は?
【J1採点&寸評】FC東京0-0磐田|"カミ"セーブ連発の磐田守護神がMOM!FC東京は室屋が別格の存在感
【J1採点&寸評】湘南2-1浦和|湘南が真骨頂の粘り強さを発揮!空中戦を制した山崎、先制点の梅崎を高く評価

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ