• トップ
  • ニュース一覧
  • 「元王者がACLの舞台に戻ってくる」天皇杯優勝の浦和をAFC公式も祝福!宇賀神のゴラッソを称賛

「元王者がACLの舞台に戻ってくる」天皇杯優勝の浦和をAFC公式も祝福!宇賀神のゴラッソを称賛

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年12月10日

浦和が13分のゴールを最後まで守り切る

この試合では宇賀神が唯一のスコアラーに。思い切ったボレーでチームを勝利に呼び込む先制点をもたらした。 写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 12月9日、天皇杯決勝の浦和レッズ対ベガルタ仙台が埼玉スタジアムで行なわれ、浦和が1対0で競り勝って12大会ぶり7度目の優勝を飾った。

 天皇杯で優勝した浦和は、来季のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場権を獲得。日本の第2代表として2年ぶりの出場を決めた。

 アジア・サッカー連盟(AFC)はこの浦和の勝利により、ACL参戦のチームとなったことを祝福し、「ACL王者が新たな挑戦者をはねのけた」と銘打ち、次のように報じた。
「ACL参加権が付与される天皇杯の勝者を決める一戦で、トモヤ・ウガジンが放った13分の“一発”が仙台を沈めた。これは、浦和が2019年のACLグループステージの参加者に名を連ねることを意味する。試合を決めた宇賀神友弥のゴールは、圧巻と呼べる出来だった。

 そもそも、彼らが天皇杯決勝でのタイトル獲得を目標に掲げていたのは、リーグ戦でACL参加権を失ったからだ。2017年のACL王者である浦和は、今シーズンのリーグ戦は5位という、ACL出場権圏外の順位で終えている。

 だからこその気合いもあったろう。元王者は来年、クラブ・ワールドカップへの参加を賭けた大会に戻ってくることになる。彼らが参加するのは、中国の北京国安、韓国の全北現代、タイのブリーラムと同じグループGだ」

 2019年シーズンのACL初戦で、浦和は3月6日にホームでブリーラム・ユナイテッドと戦う。同クラブには元浦和の細貝萌の加入が決定しているため、日本人選手の直接対決が実現する見込みだ。

 2017年に浦和、2018年に鹿島と連続して日本が制しているACLの優勝トロフィー。2019年に、再び浦和が掲げることができるだろうか。
【関連記事】
浦和が12大会ぶり7度目の天皇杯制覇!! 仙台を破り、2年ぶりのACL出場権を獲得!
【天皇杯決勝 採点&寸評】浦和1-0仙台|堅実な試合運びで12年ぶりの戴冠!決勝点の宇賀神以上に輝いたのは?
【セルジオ越後】夢があればいいってもんじゃない! 天皇杯とJ1参入プレーオフに覚えた違和感
柏の細貝萌がタイ・リーグ王者へ完全移籍!! 来季ACLで古巣・浦和もしくは仙台と対戦へ!
松本のJ1昇格パレードに5万人が集結!! 来季続投で8年目の反町監督はチーム編成に言及!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ