横浜――山中が強烈FKでチャンスを創出
【チーム採点・寸評】
横浜 6.5
難しいゲームをなんとかモノにしてアウェーの地で先勝。後半アディショナルタイムに追いつかれながら、その後に突き放すゴールを決めることができたのは自信の表われだろう。チームとして着実に前へ進んでいることを証明した。
 
【横浜|採点・寸評】
GK
21 飯倉大樹 6.5
安定したクロスキャッチは職人技の域。難しいボールでもキャッチし、相手に二次攻撃のチャンスを与えなかった。
 
DF
27 松原 健 6
仲川との息の合ったコンビプレーで右サイドを突破。特にハーフウェーライン付近からのロングスルーパスは絶妙。
 
13 チアゴ・マルチンス 6.5
優れた反転スピードを生かして広いエリアを守り抜く。ただPKを与えた場面でのファウルは対応が一歩遅れたか。
 
                                    
			
						横浜 6.5
難しいゲームをなんとかモノにしてアウェーの地で先勝。後半アディショナルタイムに追いつかれながら、その後に突き放すゴールを決めることができたのは自信の表われだろう。チームとして着実に前へ進んでいることを証明した。
【横浜|採点・寸評】
GK
21 飯倉大樹 6.5
安定したクロスキャッチは職人技の域。難しいボールでもキャッチし、相手に二次攻撃のチャンスを与えなかった。
DF
27 松原 健 6
仲川との息の合ったコンビプレーで右サイドを突破。特にハーフウェーライン付近からのロングスルーパスは絶妙。
13 チアゴ・マルチンス 6.5
優れた反転スピードを生かして広いエリアを守り抜く。ただPKを与えた場面でのファウルは対応が一歩遅れたか。
2 ドゥシャン 6
自身がフリーの場面ではすかさずボールを持ち上がってオフェンスに加勢。攻守両面で意欲的なプレーが光っていた。
 
24 山中亮輔 6.5
開始直後の直接FKは惜しくもバー直撃。すると後半アディショナルタイムにも強烈なFKを放ち、決勝点を呼び込む。
 
MF
6 扇原貴宏 6
卓越した技術と判断でボールを受け、チームの攻撃を次のシーンへ。決定的ではなくとも、実効性の高いプレーを見せた。
 
9 大津祐樹 6.5
MAN OF THE MATCH
自陣ゴールに走りながらの守備でフィジカルの強さを発揮。不利な体勢から身体を投げ出し、何度もマイボールにする。
 
自身がフリーの場面ではすかさずボールを持ち上がってオフェンスに加勢。攻守両面で意欲的なプレーが光っていた。
24 山中亮輔 6.5
開始直後の直接FKは惜しくもバー直撃。すると後半アディショナルタイムにも強烈なFKを放ち、決勝点を呼び込む。
MF
6 扇原貴宏 6
卓越した技術と判断でボールを受け、チームの攻撃を次のシーンへ。決定的ではなくとも、実効性の高いプレーを見せた。
9 大津祐樹 6.5
MAN OF THE MATCH
自陣ゴールに走りながらの守備でフィジカルの強さを発揮。不利な体勢から身体を投げ出し、何度もマイボールにする。
















				
								
				
								
				
								


				
				
				
定価:800円(税込)
定価:980円(税込)
定価:1100円(税込)