• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】柏2-3清水|1G1Aの“10番”とボランチを最高評価!! 柏は流れを掴めず自動降格圏が迫る16位に後退…

【J1採点&寸評】柏2-3清水|1G1Aの“10番”とボランチを最高評価!! 柏は流れを掴めず自動降格圏が迫る16位に後退…

カテゴリ:Jリーグ

鈴木潤

2018年09月16日

清水――河井が1得点・1アシストをマーク。攻守両面でのキーマンに

【警告】柏=鈴木(49分) 清水=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】白崎凌兵(清水)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
清水 6.5
10分の先制弾を皮切りに試合開始直後から主導権を掌握。追加点、ダメ押し弾と効率よく得点を重ねて危なげなく勝利を手にする。多くあった決定機を確実に仕留めていれば、もっと楽に運べた試合だった。
 
【清水|採点・寸評】
GK
13  六反勇治 6
2失点こそしたものの責任は問えず。それ以外ではクロス対応を中心に安定したプレーを見せた。
 
DF
28  立田悠悟 6
マッチアップした中川寛にはボールを収めさせず、流れてきたクリスティアーノにも突破させることなくサイドを遮断。
 
4 フレイレ 6
角田とともに柏のロングボールを跳ね返す。最後はクリスティアーノに背後を取られて失点を許したが、すでに勝敗の行方が決した後で特に影響はなし。
 
45  角田 誠 6
中央を締め、強固なブロックによって柏の攻撃を食い止める。失点場面では、一度奪いかけたボールがバウンドして瀬川に入る不運もあった。
 
25  松原 后 6
柏のアプローチの甘さを突いて仕掛ける攻撃は効果大。18分には決定機を演出している。守備でも最も警戒していた伊東に何もさせなかった。
 
MF
6 竹内 涼 6.5
10分に鮮やかなミドルシュートを突き刺し、チームに勢いをもたらす。セカンドボールの支配を含め、復帰戦ながら中盤では格別の存在感を見せた。
 
17  河井陽介 7
竹内とともに中盤でセカンドボールを支配。52分には白崎の得点をアシストし、81分には勝敗を決定づける大きな3点目を決めた。MOM級の活躍。
【関連記事】
大金星の立役者! 鳥栖・高橋祐治が決めたJ1初ゴールに「美しすぎる」姉ふたりも大喜び!!
槙野智章がSNSで“イニエスタ中継”に物申す! ユーザーからは実に様々な反応が…
日本最高峰のレジスタ遠藤保仁がイニエスタと対戦!世界的クラッキに抱いた印象は?
柏に鈴木大輔が約3年ぶりに電撃復帰!3シーズンに渡ってスペインでプレー
【神戸】まるでネイマールのようだ!“絶妙タッチ”に見えた古橋亨梧の才覚

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ