• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】名古屋 1-3 清水|MOMは見事なミドルを決めたMF。名古屋はまさかの7連敗…

【J1採点&寸評】名古屋 1-3 清水|MOMは見事なミドルを決めたMF。名古屋はまさかの7連敗…

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2018年04月25日

清水――中盤の4人は高い働き

【警告】名古屋=なし 清水=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】石毛秀樹(清水)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
清水 6.5
名古屋に押される時間帯も多かった。だが、しっかり耐えてカウンターから3ゴール。狙い通りの展開で勝点3を奪った。

【清水|採点・寸評】
GK
13 六反勇治 5.5
クリーンシートが見え始めた82分に失点。ただ、あれはホーシャのヘッドを褒めるべきか。
 
DF
27 飯田貴敬 6(89分OUT)
リーグ戦では今季初出場。緊張からかミスやファウルも目立ったが、69分には和泉の突破を止めて追加点につなげた。

3 ファン・ソッコ 6
二見と協力して前半は佐藤、後半はジョーをシャットアウト。周囲を叱咤激励しながら守備陣をまとめた。
 
26 二見宏志 5.5
前半はパスミスが散見され、36分にはG・シャビエルにポストプレーを許してピンチにつなげられた。後半は体格差のあるジョーに粘り強く対応したが、82分にCKからマークしていたホーシャに決められた。
 
25 松原 后 6
リードを得ている中で無理には攻めず。守備に力を割きながら、後半は左サイドでのパス回しに参加した。

MF
6 竹内 涼 6.5
前半は中盤の底からあまり動かなったが、後半はバイタリティ溢れる動きを披露。何度も相手ゴールに迫り、2点目と3点目を演出した。
 
17 河井陽介 6.5
ドリブルで持ち上がり、先制ゴールをアシスト。その後もボランチとしてチームを柔軟に操った。 
 
【関連記事】
阿部と小林のゴールで川崎が2-0快勝!鳥栖は痛恨のリーグ5連敗
首位の広島が今季リーグ初黒星 快勝のFC東京はD・オリヴェイラが全3ゴールに絡む活躍
清武が復活の2発!今季リーグ戦初先発となった10番の活躍でC大阪が仙台を撃破!
4位札幌が横浜に逆転勝ちで7戦無敗!! 同点弾の都倉は今季4点目!
J1初挑戦の長崎が破竹の4連勝!まさに"執念の守備"で磐田に粘り勝ち

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ