• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】名古屋1-0磐田|G・シャビエルが流石の存在感!中村俊輔はダイナミズムをもたらすも…

【J1採点&寸評】名古屋1-0磐田|G・シャビエルが流石の存在感!中村俊輔はダイナミズムをもたらすも…

カテゴリ:Jリーグ

今井雄一朗

2018年03月03日

磐田――櫻内は上がった後の選択肢に課題

【警告】名古屋=なし 磐田=ムサエフ(26分)、櫻内(35分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】ガブリエル・シャビエル(名古屋)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
磐田 5
不運も重なった失点を守り切られ、名古屋にお株を奪われる形に。後半の決定機を決められなかっただけでなく、試合運びの点でも課題は多い試合だった。
 
【磐田|採点・寸評】
GK
36 三浦龍輝 6
鋭い反応で決定機を幾度もセーブ。J1デビュー戦ながら、しっかりと実力を見せつけた。目立ったミスはなかった。
 
DF
3 大井健太郎 5.5
名古屋のパス回しの速さに苦慮する場面が多く、ディフェンス陣として後手を踏んだ。後半は持ち直し、追加点を許さず。
 
5 櫻内 渚 5
右サイドバックとして奮闘も、不用意なファウルで前半のうちに警告を受ける。攻め上がった後の選択肢に課題が残る。
6 ギレルメ 5.5
サイドアタッカー並みのポジショニングで攻撃面を下支え。時間が経てば経つほど攻撃的に振る舞うプレーは実に印象的。

41 高橋祥平 5.5
ジョーとのマッチアップで前半は劣勢続きだったが、次第に慣れて巧みに長所をつぶした。フィードでも後半の盛り返しに貢献。


MF
7 田口泰士 5.5
前半は低めの位置から懸命にリズムを作ろうとするも、味方が遠く持ち味は半減。前目の位置取りとなった後半からは、フィードも含め攻撃を牽引した。
 
8 ムサエフ 5(66分 OUT)
ゲームメイカーとしては少しボールタッチが少ない印象。ゴール前にも出ていく回数も限られ、低調のまま最初の交代に。
【関連記事】
名古屋のG・シャビエルが2戦連発で実力を証明!ジョーとの連係にも「システムに馴染んでいる」と手応え
連敗スタートの磐田…それでも名波浩監督が前向きに捉えたポイントは?
「最後の囲み」に臨んだ平山相太が久保建英に向けて一言… 報道陣の爆笑を誘う
名古屋の元セレソンFWジョーに訊きました「チームメイトで能力が高い選手は?」
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ