コウチーニョ入団会見全文「バルサでプレーするのが僕の夢。迷いはいっさいなかった」

カテゴリ:メガクラブ

山本美智子

2018年01月09日

バルサを選んだのはバルサだから。

バルサのユニホームを着てカンプ・ノウのピッチに降り立ったコウチーニョ(背番号は未発表)。メッシやイニエスタらとの共演が待ち遠しい。(C)Rafa HUERTA

画像を見る

――交渉がまとまったと最初に聞いたとき、どう思った?

「(すぐに理解するのは)ちょっと難しかった。これまで、何度も状況が変わったりしていたからね。この場所に着いて、ようやく実感が湧いてきた。でもたぶん、まだ本当には実感できていない。練習を始めていないからね。本当に実感が湧くのはバルサの選手たちと一緒にプレーをしてからだろうね」

――『ナイキ』が今回の移籍をフライングで発表していたが。

「その点についてはあまり話したくない。大事なのは、僕がここにいるということだ」

――リバプール時代の友人であるルイス・スアレスとふたたび一緒にプレーできることについては? 彼の意見は、今回の移籍でどのくらい参考になった?

「リバプールでもそうだったけど、彼と一緒にいられるのはとても嬉しいことで、すごく満足しているよ。今回も何度かメッセージを送ってくれて、いろいろと教えてくれた。僕らはとても親しい間柄だからね」

――ライバルのレアル・マドリーとの勝点差が大きく開いていることについてはどう思う?

「まだなにも決まっていないし、終わっていない。リーガはとてもハードなコンペティションだ。バルサの選手として話をするなら、今後もすべての試合に集中しなければならないし、このままのポイント差をキープしていかなければならない」

――ポリバレンス性が持ち味と言われているが、あなたがバルサでプレーするのは、アンドレス・イニエスタのポジション? トップ下? 自分でもっともプレーしやすいポジショはどこ?

「イニエスタはフットボールの天才。彼とともに過ごし、近くで学ぶことができるのは僕にとってすごく名誉だし、嬉しいこと。チームが望むポジションで、チームがしてほしいプレーをするのが僕の仕事。監督の期待に応えられるように練習するのみさ」

――カンプ・ノウのピッチでバルサのユニホームを着てプレーするところを、何回くらい想像したか。イメージの中でプレーするあなたは、イニエスタの隣、セルヒオ・ブスケッツの前、スピードを生かせるウイングの位置のどこでプレーしていた?

「何度も何度も想像したよ。スタジアムでゴールを決める、最初のゴールを決める、大事なゴールを決める、そしてチームの勝利に貢献する……。バルサのユニホームを着てプレーするところを何度も夢見たよ。ポジションについては、さっき言ったとおり。僕が好きなのは、ピッチにいるみんなを幸せにすること。どこでプレーするかは監督が決めることで、僕は自分にその瞬間が訪れたときにチームを助けられるように努力するのみさ」

――なぜバルサだったのか?

「簡単だよ。それはバルサだからだ。ここは世界一のクラブで、最高の選手がここにいるし、偉大なアイドルたちがここで過ごし、プレーした。だからこそ、この決断は簡単だったんだ」

取材・訳●山本美智子(フリーライター)
【関連記事】
リバプールで「10番」を背負ったコウチーニョ、バルサでの背番号は?
コウチーニョ電撃移籍で浮かび上がるひとつの疑問…「だれがこのタイミングでの獲得を望んだのか」
冬の移籍市場の見どころ、欧州主要国の日程をチェック! ビッグクラブの補強&放出、日本人選手の動向etc.
“世界一リッチなフットボーラー”が岡崎慎司とポジション争う!? ブルネイ国王の甥が話題に
ロナウドはなぜ「フェノーメノ」だったのか? 現代でも通用するか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ