• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】浦和 2-2 鳥栖|鳥栖のホープがドッピエッタの活躍!浦和・武藤は意地の一発

【J1採点&寸評】浦和 2-2 鳥栖|鳥栖のホープがドッピエッタの活躍!浦和・武藤は意地の一発

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2017年09月23日

鳥栖――権田は素早いフィードで田川のゴールを演出。

【警告】浦和=なし 鳥栖=小野(24分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】田川亨介(浦和)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
鳥栖 6
両サイドの田川、小野のスピード、V・イバルボのキープ力を生かして効果的に攻め込んだ。前半には先制点以外にも惜しい場面があっただけに、勝点3が手にできなかったのは悔しい結果だろう。
 
【鳥栖|採点・寸評】
GK
33 権田修一 6
2点を失うも、それ以上に好セーブが光った。後半には素早いフィードで相手のクリアミスを誘い、田川のゴールにつなげた。
 
DF
13 小林祐三 6
矢島と高木を臨機応変にマークして浦和の攻撃からスピードを奪った。チームは2失点したが、ディフェンス面でよく効いていた。
 
5 キム・ミンヒョク 5.5
相手のシュートコースを読んで何度もブロックした。だが、終盤に武藤のマークを外してしまい同点ゴールを奪われた。集中力が切れたか。
 
15 チョン・スンヒョン 6
キム・ミンヒョクとともにゴール前に高い壁を築く。空中戦に滅法強く、相手のクロスをよく撥ね返した。
 
2 三丸 拡 6
実直に守備のタスクを遂行。オーバーラップはほぼ皆無だったが、左サイドに蓋をした。ただ、85分には自サイドからクロスを入れられて同点に追いつかれた。
 
MF
6 福田晃斗 6
豊富なスタミナで広範囲を走り回った。何度か相手ペナルティエリア内に侵入し、攻撃に厚みを加えた点も評価したい。
 
14 高橋義希 6
アンカーとして中盤のスペースを埋めながら、チャンスと見るや一気に相手ゴール前まで走り込んだ。15分にはV・イバルボのスルーパスを受けてシュートまで持ち込んだ。
 
4 原川 力 5.5
35分にはポスト直撃のシュートを放つなど攻守両面で存在感を発揮。しかし、CKからマウリシオに決められたシーンでは前に入られてしまった。
【関連記事】
7割以上のボール支配許すも… 鳥栖のイタリア人指揮官は浦和相手の2-2ドローに満足せず
【広島】好調の要因は5試合・2失点の堅守!一方の攻撃も「チャンスは作れている」と指揮官が手応え
自分のゴールと思わず「俺の? 俺のか」 中村俊輔が語った決勝FK弾の真相
武富の誕生日弾などで柏が4-1快勝!安間新体制のFC東京は守備が崩壊…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ