【日本0-1サウジ|採点&寸評】井手口は攻守にフル稼働。先発した背番号4の出来は…

カテゴリ:日本代表

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年09月06日

代表デビューの杉本は、前線で身体を張ったが奏功せず。

原口は献身的に上下動し、攻守に奮闘したが……。写真:佐藤明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

交代出場
FW
18 浅野拓磨 5.5(HT IN)
キレのあるプレーで停滞していた右サイドの流れを良くしたが、ゴールは遠かった。
 
FW
15 杉本健勇 5.5(67分IN)
代表デビューを飾る。最前線で身体を張って起点になろうとしたが、奏功しなかった。
 
MF
11 久保裕也 ―(80分IN)
トップ下でプレー。限られた出場時間の中、思うような形で攻撃を繰り出せなかった。
 
監督
ヴァイッド・ハリルホジッチ 5.5
給水タイムには数人の選手に強い口調で指示。失点後は次々と攻撃的なカードを切り、中盤の形も変えるなどして反撃を試みたが、奏功しなかった。
 
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

【PHOTO】日本代表戦の美女サポーターたち♥

【関連記事】
「漁夫の利」と自国代表に手厳しい韓国メディア。日本の敗戦については…
なぜ日本に勝てた? サウジのオランダ人指揮官が明かした「用意周到なプラン」
【セルジオ越後】眠くなる試合内容。サウジに敗れ、ワールドカップへの危機感は増した
悲嘆に暮れる豪州メディアは、サウジアラビアvs日本の一戦をどう報じたのか
日本戦で鮮烈弾を決めた「ファハド・アルムワッラド」が末恐ろしい

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ