• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本代表】イラク戦のキーマンは昌子源。不安と期待が同居するCBが備えた、森重真人との”違い”とは?

【日本代表】イラク戦のキーマンは昌子源。不安と期待が同居するCBが備えた、森重真人との”違い”とは?

カテゴリ:日本代表

清水英斗

2017年06月09日

昌子は森重とはまったく違う。正反対のセンターバックだ。

森重を外した決断がイラク戦でどう出るのか見ものだ。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 もっとも重要なことは、意志を合わせること。後半にも同じような場面があったが、このときは昌子がラインを下げて対応している。ここは吉田らのやり方に合わせたようだ。
 
 昌子はかなりサイドにも開いて寄せて行くし、全体的に守備判断がアグレッシブだ。アンカーの山口も、その特徴を理解したのか、ディフェンスラインに入りながら、うまくカバーしている。
 
 攻撃面でも、守備面でも、昌子は森重とはまったく違う。正反対のセンターバックだ。
いろいろなすり合わせをしながら、戦っていることが読み取れる。シリア戦は昌子とその周辺の選手にとって、無くてはならないテストマッチだった。
 
 この新しい特徴を備えたディフェンスラインが、イラク戦でどのようなプレーを見せるのか。楽しみなのは間違いないが、それにしても、あきれるほど勝負師だ。このハリルホジッチという監督は。
 
取材・文:清水英斗(サッカーライター)
【関連記事】
【シリア戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、本田や今野の想い、プレー分析、採点&寸評 美女サポ、PHOTOギャラリー etc.
本田圭佑がインサイドハーフで見せた"新境地"。その姿は、かつての遠藤保仁と重なる
【イラク戦|予想布陣】負傷離脱した香川の代役は!? 本田のインサイドハーフ起用は“アリ”だ
【日本代表】本田圭佑がシリア戦直後に電撃ツイート!その内容はサッカーではなく…
【松木安太郎】ウイングのポジショニングが流れを変えた。イラク戦でもぜひ、乾貴士を使ってほしいね
【岩政大樹の視点】イラク戦の準備はOK。しかし、課題は手付かずのまま

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ