同サイドの酒井宏と最多のパス交換。

53分、アンカーに井手口(24番)投入後、今野(17番)が63分に交代するまで、香川との交代でインサイドハーフに入っていた倉田(7番)とともに“ガンバトリオ”で中盤を形成。その10分の間に同点弾(58分)は生まれた。写真:田中研治
【今野泰幸のプレーデータ】※以下、( )は前半/後半の回数。データは編集部集計。
出場時間:63分(途中交代)
プレー回数:84回(63回/21回)
パス数:38本(28本/10本)
シュート数:1回(0回/1回)
ボール奪取:3回(2回/1回)
ボールロスト:2回(2回/0回)
▼今野がパスを出した回数(選手)ランキング
1位/酒井宏樹/5回(4回/1回)
久保裕也/5回(5回/0回)
倉田 秋/5回(3回/2回)
4位/山口 蛍/4回(4回/0回)
大迫勇也/4回(4回/0回)
昌子 源/4回(3回/1回)
井手口陽介/4回(0回/4回)
8位/吉田麻也/2回(2回/0回)
原口元気/2回(1回/1回)
10位/香川真司/1回(1回/0回)
川島永嗣/1回(1回/0回)
本田圭佑/1回(0回/1回)
▼今野がパスを受けた回数(選手)ランキング
1位/酒井宏樹/7回(7回/0回)
2位/山口 蛍/6回(5回/1回)
3位/久保裕也/5回(5回/0回)
4位/吉田麻也/4回(3回/1回)
井手口陽介/4回(0回/4回)
6位/昌子 源/3回(3回/0回)
長友佑都/3回(2回/1回)
8位/大迫勇也/2回(2回/0回)
倉田 秋/2回(2回/0回)
原口元気/2回(2回/0回)
本田圭佑/2回(0回/2回
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
出場時間:63分(途中交代)
プレー回数:84回(63回/21回)
パス数:38本(28本/10本)
シュート数:1回(0回/1回)
ボール奪取:3回(2回/1回)
ボールロスト:2回(2回/0回)
▼今野がパスを出した回数(選手)ランキング
1位/酒井宏樹/5回(4回/1回)
久保裕也/5回(5回/0回)
倉田 秋/5回(3回/2回)
4位/山口 蛍/4回(4回/0回)
大迫勇也/4回(4回/0回)
昌子 源/4回(3回/1回)
井手口陽介/4回(0回/4回)
8位/吉田麻也/2回(2回/0回)
原口元気/2回(1回/1回)
10位/香川真司/1回(1回/0回)
川島永嗣/1回(1回/0回)
本田圭佑/1回(0回/1回)
▼今野がパスを受けた回数(選手)ランキング
1位/酒井宏樹/7回(7回/0回)
2位/山口 蛍/6回(5回/1回)
3位/久保裕也/5回(5回/0回)
4位/吉田麻也/4回(3回/1回)
井手口陽介/4回(0回/4回)
6位/昌子 源/3回(3回/0回)
長友佑都/3回(2回/1回)
8位/大迫勇也/2回(2回/0回)
倉田 秋/2回(2回/0回)
原口元気/2回(2回/0回)
本田圭佑/2回(0回/2回
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)