【プレー分析|今野泰幸】値千金の同点弾も、攻守に“中途半端”だった理由

カテゴリ:日本代表

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年06月08日

同サイドの酒井宏と最多のパス交換。

53分、アンカーに井手口(24番)投入後、今野(17番)が63分に交代するまで、香川との交代でインサイドハーフに入っていた倉田(7番)とともに“ガンバトリオ”で中盤を形成。その10分の間に同点弾(58分)は生まれた。写真:田中研治

画像を見る

【今野泰幸のプレーデータ】※以下、( )は前半/後半の回数。データは編集部集計。
出場時間:63分(途中交代)
プレー回数:84回(63回/21回)
パス数:38本(28本/10本)
シュート数:1回(0回/1回)
ボール奪取:3回(2回/1回)
ボールロスト:2回(2回/0回)
 
▼今野がパスを出した回数(選手)ランキング
1位/酒井宏樹/5回(4回/1回)
   久保裕也/5回(5回/0回)
   倉田 秋/5回(3回/2回)
4位/山口 蛍/4回(4回/0回)
   大迫勇也/4回(4回/0回)
   昌子 源/4回(3回/1回)
   井手口陽介/4回(0回/4回)
8位/吉田麻也/2回(2回/0回)
   原口元気/2回(1回/1回)
10位/香川真司/1回(1回/0回)
   川島永嗣/1回(1回/0回)
   本田圭佑/1回(0回/1回)
 
▼今野がパスを受けた回数(選手)ランキング
1位/酒井宏樹/7回(7回/0回)
2位/山口 蛍/6回(5回/1回)
3位/久保裕也/5回(5回/0回)
4位/吉田麻也/4回(3回/1回)
   井手口陽介/4回(0回/4回)
6位/昌子 源/3回(3回/0回)
   長友佑都/3回(2回/1回)
8位/大迫勇也/2回(2回/0回)
   倉田 秋/2回(2回/0回)
   原口元気/2回(2回/0回)
   本田圭佑/2回(0回/2回
 
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
【日本1-1シリア|採点&寸評】イラク戦へ最善の準備にはならず。MOMは貴重な働きをした“仕事人”
【日本代表】ハリルが先発MF陣にチクリ。同点弾・今野にも「トップフォームではない」
日本、今野の同点弾もシリアとドロー。途中出場の乾、本田が攻撃のアクセントに
【セルジオ越後】香川の負傷、CBの連係… 不安は多いが危機感を持って敵地へ行くのは悪くない
【釜本邦茂】大迫は抜群の働きで、乾の積極性も目を引いた。かたや本田のゲーム勘はどうなのかな

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ