• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J2採点&寸評】愛媛×名古屋|要所を見極める玉田のセンスは脱帽。愛媛の2シャドーは及第点の働き

【J2採点&寸評】愛媛×名古屋|要所を見極める玉田のセンスは脱帽。愛媛の2シャドーは及第点の働き

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年05月24日

名古屋――楢﨑の好セーブがなければ、逆の結果もあり得た。

【警告】愛媛=有田(38分)、近藤(64分) 名古屋=磯村(51分)、シモビッチ(89分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】玉田圭司(名古屋)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
名古屋 6
選手層の厚さを武器にアウェーでの逆転勝利は見事。ただ圧倒したボール支配率ほど、愛媛を凌駕したわけではない。
 
【名古屋|採点・寸評】
GK
1 楢﨑正剛 6.5
1失点はしたがそれ以外のシーンで決定的ピンチを何度も救った。この男のプレーがなければ逆の結果もあり得た。
 
DF
3 櫛引一紀 5.5
愛媛に逆襲を掛けられた時に裏を取られるなど対応の不味さがあった。

15 宮原和也 6
特に前半はボール回しに絡んで守りだけでなく前線にも上がっていた。
 
13 磯村亮太 5.5
カウンターで裏のスペースを突かれる場面が散見。リスク管理に課題が残った。
  
39 内田健太 6
左サイドからの攻撃で存在感。守備だけでなく、サイドを駆け上がり攻撃を牽引した。
 
MF
7 田口泰士 6.5
ポゼッションで圧倒的優位に立つなか、100本以上のパスを供給。中盤のバランスを取りながら、後列からの飛び出しで同点弾をあげた。
 
23 青木亮太 6(52分OUT)
10節以来の2度目の先発で左サイドに入り、良い動きを見せた。攻撃では決定的な場面も作った。
【関連記事】
"異質"な風間グランパスは、J2を勝ち抜けるのか?快勝の群馬戦で見えた"強み"と"綻び"とは
"空気"を変える風間グランパスの切り札――杉本竜士が評価を上げている理由とは
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たちを一挙に紹介!
「もう1度一緒にプレーしたい」内田がミラン退団の本田との共闘を熱望
原口がプレミアリーグ挑戦か?「本格的に交渉している」と独メディア報道

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ