• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】広島×清水|鄭大世が清水を初勝利に導くエースの仕事! 広島は攻撃陣が機能不全で沈黙

【J1採点&寸評】広島×清水|鄭大世が清水を初勝利に導くエースの仕事! 広島は攻撃陣が機能不全で沈黙

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年03月04日

清水――両サイドバックとボランチ六平の健闘が光る。

【警告】なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】鄭 大世(清水)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
清水 6
うまくボールを奪ってから攻撃につなげ、エースが奪った得点を守備陣が守り切った。各ポジションでそれぞれがしっかりと役割を全うし、今季初勝利を奪った。
 
【清水|採点・寸評】
GK
13 六反勇治 6
42分の塩谷のシュートはしっかりと防ぎ、試合終盤も大きなピンチを迎えることなく完封。
 
DF
5 鎌田翔雅 6.5
清水航平に縦への突破を許さず右サイドを守り、攻撃面でもアグレッシブな姿勢が目立った。
 
3 犬飼智也 6
インターセプトして前線へ駆け上がっていくシーンもあり、角田と共に中央をしっかりと固めた。
 
45 角田 誠 6
86分のピンチはヒヤリとしたが、広島のアタッカーに簡単に前を向かせるようなプレーをさせなかった。
 
25 松原 后 6.5
PKを奪取してミキッチに懸命に食らいつく。試合のポイントとなるところで勝利に大きく貢献。
 
MF
7 六平光成 6.5
鋭い縦パスをバイタルエリアに入れる回数も多く、ボランチでもプレーできる力を示した。
 
44 フレイレ 6
展開力で物足りないところもあるが積極的にミドルを狙い、危険な地域で相手に自由を与えなかった。
 
22 枝村匠馬 6(88分OUT)
いいポジションを取ってギャップでボールを受ける持ち味は健在。潤滑油となって攻撃をスムーズにした。
 
10 白崎凌兵 6
広島の守備ブロックの間でうまくパスを受けるも、ボックス内で噛み合わないところがあった。
【関連記事】
【広島】新エース・工藤の言葉から探る、新生トライアングルの「現在地」と「可能性」
【広島】攻守の中心に千葉和彦あり。5か月ぶりのリーグ戦出場に噛み締めた喜びとは?
【FC東京】噛み合わないのは想定内!? いまだ無得点も穏やかな大久保嘉人の思惑
【横浜】齋藤とのホットラインで今季2点目! 新トップ下・バブンスキーは“ゴール”で存在価値を証明
けやき坂46・影山優佳さんが「サッカー愛」、独自の「サンフレッチェ歴代ベスト11」を語る!
【磐田】中村俊輔が試行錯誤の中で新たな“発見”
【Jリーグ都道府県別選手数ランキング】1位東京は全1558人の約1割。“王国”静岡は沼津が入会するも…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ