• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】広島×清水|鄭大世が清水を初勝利に導くエースの仕事! 広島は攻撃陣が機能不全で沈黙

【J1採点&寸評】広島×清水|鄭大世が清水を初勝利に導くエースの仕事! 広島は攻撃陣が機能不全で沈黙

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年03月04日

広島――アタッカー陣が不発。数少ないチャンスを仕留められず。

チームを救うゴールを奪えなかった工藤。2戦連発とはならず。写真:川本 学

画像を見る

FW
50 工藤壮人 
ノーチャンスだった中で86分にビッグチャンスが到来したが、仕留められなかった。
 
交代出場
MF
30 柴﨑晃誠 5(56分IN)
ボランチに入るもパスワークのテンポは上がらず、指揮官の期待には応えられなかった。
 
FW
31 宮吉拓実 5(70分IN)
アグレッシブに前線を動き回ったが、シュートチャンスを作り出すことはできなかった。
 
MF
28 丸谷拓也 - (77分IN)
少ないタッチでボールを動かし、試合終盤に相手を押し込むところまでは持ち込んだ。
 
監督
森保 一 4.5
青山不在の影響はカバーできるものではなかった。ホームで戦った開幕2試合で勝てず、厳しい現実が突き付けられた。
【関連記事】
【広島】新エース・工藤の言葉から探る、新生トライアングルの「現在地」と「可能性」
【広島】攻守の中心に千葉和彦あり。5か月ぶりのリーグ戦出場に噛み締めた喜びとは?
【FC東京】噛み合わないのは想定内!? いまだ無得点も穏やかな大久保嘉人の思惑
【横浜】齋藤とのホットラインで今季2点目! 新トップ下・バブンスキーは“ゴール”で存在価値を証明
けやき坂46・影山優佳さんが「サッカー愛」、独自の「サンフレッチェ歴代ベスト11」を語る!
【磐田】中村俊輔が試行錯誤の中で新たな“発見”
【Jリーグ都道府県別選手数ランキング】1位東京は全1558人の約1割。“王国”静岡は沼津が入会するも…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ