【大宮】怒りとブーイングは覚悟の上…大前元紀がプロ10年目に見据えるA代表への道

カテゴリ:Jリーグ

竹中玲央奈

2017年01月15日

「ずっと代表を目指してやってきた。そういう意味でも環境を変えたかった」

記者会見に臨んだ新加入の選手たち。前列左から瀬川祐輔、渋谷洋樹監督、大前元紀、後列左から山田陸、茨田陽生、長谷川アーリアジャスール、河面旺成。

画像を見る

 大宮側からの期待感と、清水方面からの怒りの声という非なる2つのプレッシャーに挟まれてプロ10年目の舞台に大前は挑むことになった。その中で、清水サポーターからのブーイングについては「絶対にされる」と覚悟をしている。
 
 だが、「大宮のユニフォームを着て日本平で戦って、自分がしっかり点を取って勝てたら、そこまで気持ち良いことはない」と言い切った。そこに情けは無い。
 
 かつて高校サッカーを湧かせたストライカーも、今年で28歳を迎える。中堅にさしかかるこの時期に決断した新たな挑戦の先に見据えるのは、代表入りだ。
 
「個人的にもずっと代表を目指してやってきたし、そういう意味でも環境を変えたかった。ここで活躍して上の順位にいけばそういう道も開けてくる」
 
 様々な声と感情が周囲から浴びせられるなかでプレーするのは容易ではない。だが、それを越えた先にさらなる成長があるということを、大前は確信している。
 
取材・文:竹中玲央奈(フリーライター)
 
【関連記事】
【セルジオ越後】中村俊輔のジュビロ移籍は当たり前の判断。周囲が騒ぎすぎだよ
【清水】虚勢を張っていた”人間ブルドーザー”。鄭大世がスランプのなかで気づいた本当に大切なものとは?
【柏】ブラジリアン3トップ「CDR」が誕生!?ハモン・ロペス「僕らには特権がある」
【仙台|新体制】平山、石原ら日本人新戦力6名に加えブラジル人FWの加入も発表!
【PHOTO】粉雪舞うなか中村俊輔がジュビロ磐田で初練習!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ