• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本1-2UAE|採点&寸評】岡崎は点取り屋として落第点。香川も怖さを与えられず、100試合の長谷部も…

【日本1-2UAE|採点&寸評】岡崎は点取り屋として落第点。香川も怖さを与えられず、100試合の長谷部も…

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2016年09月01日

浅野のシュートは映像で見る限り、ゴールラインを割っていたが…。

清武のFKに合わせて先制点を叩き込んだ本田。しかし、2点目は奪えず。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

交代出場
FW
11 宇佐美貴史 5.5
清武に代わって、左ウイングでプレー。スムーズに試合の流れに乗り、攻撃を活性化させたが、結果を残せなかった。
 
FW
18 浅野拓磨 5.5
自慢の快足を活かし、前線の起点に。77分のシュートは映像で見る限り、ゴールラインを割っていたが、判定はノーゴールだった。
 
FW
8 原口元気 5.5
ボランチでプレー。要所で絡みながら、得意のドリブルでボールを前に運び、攻撃に厚みをもたらす。終了間際の左足シュートは枠に飛ばしたかった。
 
監督
ヴァイッド・ハリルホジッチ 5.5
重要な一戦で大島を大抜擢。疲れのある清武も先発で起用し、その清武が先制点をアシストとある程度、采配は当たった。リードされた後半は宇佐美、浅野、原口と攻撃的なカードを切ったが、追い付けず。審判のプアな判定にはピッチに入って抗議。

取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【セルジオ越後】6日のタイ戦、勝てなかったら監督解任。誤審騒動で問題をすり替えるな
金田喜稔がUAE戦を斬る!「サイドをなぜ上手く使えなかったのか、疑問が残る敗戦だ」
【日本代表】金崎の懲罰落選について、キャプテン長谷部の反応は?
【日本代表】UAE寄りの判定にハリルも怒り心頭。「ラインを越えたら普通はゴールだ」
【セルジオ越後】“シェフ”であるハリルは食材不足に困っているんだろうね。彼の苦悩が伝わってくるメンバー構成だよ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ