• トップ
  • ニュース一覧
  • 「成功か失敗かは自分にしか分からない」。槙野智章が財産を手にした激動の2011年――欧州挑戦の真実

「成功か失敗かは自分にしか分からない」。槙野智章が財産を手にした激動の2011年――欧州挑戦の真実

カテゴリ:日本代表

飯尾篤史

2016年07月22日

練習試合でポドルスキやノヴァコヴィッチを抑えても、チャンスを得られそうな気配がなかった。

チームの王様であるポドルスキ(右)と仲良くなったことで一目置かれ、瞬く間に人気者となったが、監督からの評価は……。(C)Getty Images

画像を見る

 いきなり窮地に立たされたが、それで心が折れるほどやわではない。チームに受け入れられるために誰を抑えるべきかを見極めた。〝王様〞はすぐに分かった。ルーカス・ポドルスキである。
 
 若くしてドイツ代表に選ばれた地元の英雄と仲良くなったことで、チーム内外から一目置かれるようになった槙野は、オープンな性格も相まって、瞬く間に人気者となった。
 
「あまり試合に出ていないのに、カタログの表紙になったり、僕とポドルスキで街の看板を飾ったり。街の人たちに本当に温かく接してもらいました」
 
 フランク・シェーファー監督が解任され、混迷を極めたチームはなんとか残留に成功する。槙野にとってヨーロッパ最初のシーズンは半年間で5試合の出場に止まったが、チーム内での足場は固まった、はずだった。
 
 選手としてどころか、人としても認められていないのではないか――。槙野がそう思うようになるのに、さほど時間はかからなかった。
 
 新シーズンに向けてケルンが新監督に迎えたのは、ノルウェー人のストーレ・ソルバッケンだった。前シーズンのチャンピオンズ・リーグでコペンハーゲンをデンマーク史上初の決勝トーナメントに導いた指揮官である。
 
 レギュラー奪取を狙う槙野はコペンハーゲンの試合映像をチェックし、監督のスタイルを頭に叩き込んでチームに合流する。ところが……。
 
「僕に対する評価は、最初から厳しかったです。目を合わせてくれないし、名前すら呼んでもらえない。起用される以前の問題でしたね」
 
 シーズンが開幕しても状況は変わらない。紅白戦で、ポドルスキや後にJリーグでプレーするミリヴォイェ・ノヴァコヴィッチを抑えても、チャンスを得られそうな気配がない。チームは低空飛行を続け、失点を重ねているというのに。
 
 そんな槙野にとって支えとなったのが、日本代表だった。クラブで出場機会を得られていないのに、アルベルト・ザッケローニは招集し続けてくれたのだ。
 
 しかし、心の拠りどころにしていたこの場所でも打ちのめされる。
【関連記事】
愛するチームへのブーイングは是か非か? 白熱のさいたまダービー後、浦和の柏木が疑問を呈す
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
浦和からのオファーが報じられた細貝萌。「まだ帰れない、という思いがある」と複雑な心境を吐露
「世界で勝つために日本代表に必要なFWは?」中村俊輔に聞いてみた
【日本代表】ストライカー不遇の法則。佐藤寿人、豊田陽平…それでも代表監督に愛されなかった理由

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ