【セルジオ越後】アーセナル移籍の浅野が、重圧に負けないか心配だ

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェスト編集部

2016年07月11日

メディア側が一定の距離を保ち、成長を見守るべきだ。

 6月のブルガリア戦でA代表初ゴール(PK)を決めたとはいえ、まだ目立った実績は残しておらず、今夏まで所属した広島ではベンチスタートという試合も少なくなかった。いくら彼が俊足と言っても、世界には同じ武器を持ち、さらに技術を兼ね備えた選手も多い。
 
 
 にもかかわらず、プレー以外の面が取り上げられる機会も多く、7人兄弟という家族構成やゴール後のジャガーポーズなどがクローズアップされる。彼の成長を考えると、そうした状況は好ましいと言えない。
 
 メディア側が一定の距離を保ちつつ、成長を見守るスタンスを取ってあげるべきだ。仮に五輪で活躍できず、浅野を叩くような風潮が生まれたら、今回の移籍に際してゼロからの出発ではなく、マイナスからの出発となってしまう。そうした事態は絶対に避けるべきだろう。
 
 おそらく浅野は、リオ五輪である程度の活躍を見せないといけないというプレッシャーを感じているだろうね。それに打ち克てれば問題ないけど、果たしてどうだろうか。
 
 
【関連記事】
英国メディアが報じた浅野の評価とプレミア「デビュー」までに待ちかまえる壁とは?
浅野がアーセナル完全移籍でクラブ間合意! 広島では残り3試合、7月17日の横浜戦まで
【リオ五輪代表】ストライカー然とした風格を漂わせる浅野拓磨の冷静と情熱
【FC東京】リオ五輪代表の室屋がJ1デビュー戦を自己評価。「ファイトする部分はできたけど…」
【リオ五輪】手倉森監督が明かした18人選出の理由。「守らなくてはいけない大会と予想して守備を考えた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ