• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ドイツ 0-0 ポーランド|採点&寸評】ともに守備陣が健闘。ボアテングとパズダンの両CBが光る

【ドイツ 0-0 ポーランド|採点&寸評】ともに守備陣が健闘。ボアテングとパズダンの両CBが光る

カテゴリ:国際大会

中野吉之伴・遠藤孝輔

2016年06月17日

グループステージ突破に近づく貴重な勝点をゲット。

激しいマークでゲッツェを封じ込め、ミュラーやゴメスにも仕事をさせなかったパスダン。MVPに値する。 (C) Getty Images

画像を見る

【ポーランド|チーム&監督 採点&寸評】
チーム 6.5

コンパクトな守備ブロックを形成し、リトリートでドイツの攻撃に柔軟に対応。うまくゲームをコントロールし、後半開始直後にはこの試合初となるビッグチャンスを掴んだ。予選での対戦時以上に伍して渡り合えた印象は強く、グループステージ突破に近づく貴重な勝点をゲット。
 
監督 アダム・ナバウカ 6
同ポジションの選手を入れ替える交代策を採り、組織の統制を最後まで乱さず。欲を出さずに冷静な采配を振るった。
 
【ポーランド|選手採点&寸評】
GK

22 ウカシュ・ファビアンスキ 6.5
初戦で太腿を痛めたシュチェスニーに代わってスタメン。3本の枠内シュートすべてを的確に処理した。
 
DF
2 ミハウ・パズダン 7

ゲッツェに対する寄せが厳しく、縦パスやクロスへの対応も冴え渡る。ゴメスやミュラーにも自由を与えなかった。
 
3 アルトゥール・イェンジェイチク 6.5
ミュラーへの警戒を怠らなかったうえ、裏を取られる場面も少なかった。後半に二度ほど鋭い攻撃参加を披露。
 
15 カミル・グリク 6.5
ピンチを招きかけた前半のフィードミスが反省点に挙がるが、守備時の集中は最初から最後まで途切れなかった。
 
20 ウカシュ・ピシュチェク 6
オーバーラップを仕掛けるタイミングがあまりなく、本分の守りにほぼ専念。ミュラーとの競り合いに敗れたシーン(16分)以外は安定していた。
 
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
決定力不足のドイツ。因縁深い隣国対決は今大会初のスコアレスドローに
【EURO2016】人口は日本の380分の1。小国アイスランドが急成長した理由とは?
【イングランド 2-1 ウェールズ|採点&寸評】劇的勝利で高評価のイングランド! MOMは全得点に絡んだヴァーディー
香川真司の良き相棒またはライバルに? ドルトムント移籍の18歳エムレ・モルがEUROで垣間見せたポテンシャル
【UEFA EURO 2016】全51試合を連日生中継! WOWOW放送スケジュールはこちら!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ