【ブルガリア戦・徹底検証】大量得点より、後半の2失点こそ最大の収穫だ

カテゴリ:日本代表

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2016年06月05日

2得点の香川は“デュエル”でも闘う姿勢を見せた。

1試合で2失点は、昨年8月の東アジアカップでの北朝鮮戦以来。フル出場を果たした森重(6番)は高い攻撃センスを披露し、対人守備では強さを発揮したが、失点を防げず、悔しさを滲ませた。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 とはいえ、守備に関してチーム全体の意識が低かったと言えば、決してそうではない。長谷部が指摘するように、たしかに球際に行けていない時間帯もあったが、局面によっては素早く攻守を切り替えて、「奪われたら6秒以内に取り返す」という約束事を徹底しようとしていた。
 
 なかでも、精力的なディフェンスを見せていたのが、トップ下で先発した香川だ。守備時にはCFの岡崎と横並びのような形となり、高い位置から積極的に奪いにかかり、自陣に侵入されれば猛烈なプレスバックでピンチを未然に潰す場面もあった。
 
 ハリルジャパンのキーワードのひとつである“デュエル(1対1の勝負)”でも、闘う姿勢を見せた。タッチライン際でルーズボールを奪い合う際、相手に激しく身体をぶつけてマイボールにしてみせる。
 
 結果的にこの時の接触で腰の付近を痛め、先述したように、負傷交代を余儀なくされたのだが、鮮やかな2ゴールだけでなく、自分よりひと回り大きい相手を吹き飛ばすアグレッシブな守備でも、香川の存在感は際立っていた。
 
 その他でも、酒井宏は思い切りの良いスライディングタックルでボール奪取を成功させ、2失点を喫した川島永嗣だが、前半には至近距離からのヘディングシュートを間一髪で防ぎ、終盤に与えたPKもしっかりとストップ。果敢なチェイシングで相手のパスコースを限定させた岡崎など、個々の踏ん張りがなかったわけではない。
 
 デュエルのさらなる向上、プレスとブロックの柔軟な使い分け、そのブロックでは相手をサイドに追いやるように真ん中をいかに固めるかなど、守備面でブラッシュアップすべき部分は少なくない。後半の途中から集中力が途切れがちになり、運動量が低下した点も看過できない課題だ。
 
 ただ、2次予選に比べれば、やろうとしていることを、一人ひとりが表現できている回数が増えてきているのも事実だ。
 
 いまだ発展途上のハリルジャパンだが、着実に成長はしている。
 
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
【セルジオ越後の天国と地獄】ブルガリアは「賞味期限の切れたヨーグルト」だったね
【日本7-2ブルガリア|採点&寸評】最高評価の「7」は3人。MOMを選ぶなら、輝きを放ち続けた清武に
ブルガリア戦の2失点は必然? 3月シリア戦と同じ〝魔の60分以降″に潜む守備の不安
本田でも香川でもない? ハリルジャパン最大のキーマンが清武になる可能性も…
「ポスト遠藤争い」一歩リード? 日本を動かす柏木の左足と、見逃せないもうひとつの武器

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ