【川崎】好機を外し続けた大久保。「入らん日もある…でも良かった、勝って」と安堵

カテゴリ:Jリーグ

2016年05月30日

「(A代表に)入りたいという気持ちはある」というのが大久保の本音。

磐田戦の61分、CKの流れから大久保がゴール3メートル程度の位置でシュートも、枠を捉え切れず。 写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

画像を見る

 ハリルホジッチ監督から辛辣な言葉を投げかけられたが、本人はまったく意に介せず「話が出るのはありがたいこと。プラスに捉えたい」と語る。もっとも、「(A代表に)入りたいという気持ちはある」というのが本音だ。
 
 ブラジル・ワールドカップでは直前に招集され、本大会への出場を果たしており、「何があるか分からない。それを信じて自分はやっている。それがなければ、ただJリーグをこなしている感じになる」。ハリルホジッチ監督の指摘を踏まえたうえで、ストライカーの矜持を滲ませる。
 
「ただでさえ33歳と言われているし、結果を出さないと元も子もない。Jリーグで結果を出さなかったら『大久保』という名前は出てこないわけで、(今回のように名前が)出てくるのは結果が出ているということ」
 
 ここでも「結果」という言葉を三度繰り返した。チームの第1ステージ優勝のため、A代表選出のため、大久保のやるべきことは明快だ。
 
「あとは俺が決めるだけ。練習します」
 
 そう語ってスタジアムを後にした。
 
取材・文:大木 勇(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】川崎×磐田|エウシーニョはモンスター級。注目の小林祐希は空回り
【日本代表】ハリルが“大久保復帰”を仄めかす。大島の初招集はその布石か?
ふたりの日本代表戦士を知る松井大輔が証言。「(小林)祐希は(本田)圭佑っぽいところがある」
大久保の偉業を阻むのは、この男しかいない!ピーター・ウタカが示す"途轍もない"可能性
【J1決定率ランキング|選手編】大久保やP・ウタカを凌駕する「42.9%」。新天地で苦しむブラジル人が「決定力王」に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ