【EL決勝|採点&寸評】黒子からヒーローになったコケがMOM! 戦犯はコウチーニョだ

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年05月19日

完璧なアシストで同点ゴールを演出したマリアーノ。

マリアーノ(左)は相手のエースであるコウチーニョ(右)を封じながら、オーバーラップでも違いに。とりわけ同点弾アシストの突破は見事だった。(C)Getty Images

画像を見る

【セビージャ|チーム&監督 採点&寸評】
チーム 7
前半は相手のハイプレスに苦しむも、三度のPK疑惑が見逃されるなど運にも助けられて何とか1失点で乗り切る。後半は開始18秒で同点に追い付くと、その後は鋭いショートカウンターから2ゴールを奪って逆転勝利。UEFAカップ時代を含めて大会3連覇は史上初の快挙だ。
 
監督 ウナイ・エメリ 6.5
トレムリナス、クローン=デーリ、レジェスと3人の主力を欠きながら、チームのバランスを失わなかったのは流石。前半の修正点を後半にしっかり活かし、交代カードを切らずとも勝利を手繰り寄せた。
 
【セビージャ|選手採点・寸評】
[GK]
31 ダビド・ソリア 6
失点シーンはほぼノーチャンス。25分のスターリッジのシュートを身体を投げ出してしっかり止めるなど、しっかり勝利に貢献した。
 
[DF]
3 アディル・ラミ 5.5(78分OUT)
失点の場面はスターリッジのシュートが素晴らしかったとはいえ、対応する素振りを明確に見せただけにもっと詰めるべきだった。ふくらはぎを痛めて78分にベンチに下がった。
 
6 ダニエル・カリーソ  6
10分にはゴールぎりぎりでクリアするなど、的確なポジショニングと判断力が光る。とりわけ後半はビルドアップのパスも冴えた。
 
18 セルヒオ・エスクデロ 6
右ウイングのララーナが中央に絞り気味だったため、守備では主にクラインと対面し、何とか抑え切った。ただ、自慢の攻撃力を発揮する機会はほぼなし。
 
25 マリア―ノ 6.5
守備では対面のコウチーニョを完璧に抑え込み、攻撃では馬力と技術を利した攻め上がりを披露。後半早々にはクリアボールを拾ってドリブルで2人を抜き去り、ガメイロに完璧なアシストを供給した。
 
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
セビージャ3連覇達成! 「ELマイスター」が見せた鮮やかな逆転劇!!
ミラン番記者の現地発・本田圭佑「リトル・ホンダが薦めたクラブとはいえ、さすがに愛想を尽かしても不思議はない」
【15-16ブンデスリーガ】ベスト11を独自セレクト! 圧倒的な強さを見せたバイエルンがほぼ独占
【EURO2016】ポルトガル代表が登録メンバー23名を発表!C・ロナウドらに加え、新星R・サンチェスを招集!
【移籍専門記者】トッティは残るのか、それとも去るのか――。ローマが騒然とする
【移籍専門記者】セリエA年間得点記録更新のイグアインが退団希望。プレミアリーグに挑戦か!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ