• トップ
  • ニュース一覧
  • 高丘陽平は桁違いのMLSで何に驚いた? 現地で感じる大谷人気、サッカーの立ち位置、日本人GKの危機感も「レベルは上がっていかない」

高丘陽平は桁違いのMLSで何に驚いた? 現地で感じる大谷人気、サッカーの立ち位置、日本人GKの危機感も「レベルは上がっていかない」

カテゴリ:海外日本人

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年05月11日

「日本人の価値を示すためには『力を発揮する場所』が大事」

下部組織から在籍した横浜FCでプロキャリアをスタート。4年目の2017年から一気に出場機会を増やした。写真:滝川敏之

画像を見る

 高丘がカナダに渡った直後、日本で話題となったのが語学力だ。通訳を付けることなく、およそ3分のインタビューに英語で対応し、高い順応性を見せつけた。かねてより海外挑戦を意識し、コツコツと勉強を重ねていたのだろうか。

――◆――◆――

――学生時代からある程度、英語に自信があったのでしょうか?

「学校の勉強をしていましたけど、全く喋れなかったです。2022年からちゃんと英語の先生に付いてもらって勉強して、そこからある程度は相手の言っていることが分かって、伝えたいことが伝えられるようになりました。語学に関してはまだまだ勉強中です。もっともっと高めていかなきゃいけないと思っています」

――カナダとアメリカで英語に違いは感じますか?

「バンクーバー、カナダの訛り、方言みたいなものはあるらしいんですけど、チームにいてあまり感じないです。アメリカ人の選手もいれば、カナダ人の選手もいたり、ヨーロッパの選手もいれば、ラテン系の選手もいたり。アメリカとカナダの違いはあんまり分からないです」
 
――英語以外は? スペイン語に触れる機会も多いですよね。

「ラテン系の選手は基本スペイン語なので、英語とスペイン語が一応、公用語みたいな感じです。スペイン語もちょっと勉強していますが、もっともっとやらなきゃいけませんね」

――少し話を広げて、サッカーに限らず、海外で働く一番のメリットは何でしょう?

「日本人が日本人の価値を証明する、示すためには、日本人の中にいるのではなくて、外で活躍しないことには価値や重要性は示せないと思うので、だからこそ外に来る必要があると思います。言ってしまえば、日本人が日本人の中で成功するのは当たり前というか。もちろん成功は簡単ではなく、日本人の中で活躍しないと海外には出られないですけど、日本人の価値を示すためには、『力を発揮する場所』が大事になると思っています」

【PHOTO】まさにスタジアムの華!ワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
【関連記事】
「本当にタフ」「日本とは桁が違う」高丘陽平が語るMLSのリアル。助っ人守護神の難しさも「普通じゃ駄目。常に問いかけている」
「とてもやりがいを感じている」LAギャラクシー移籍の山根視来、JリーグとMLSの違いを語る!「日本とは比べものにならないくらい…」
「面白かったのは…」メッシの英語力をマイアミ同僚がぶっちゃけ! お茶目な性格も明らかに!ブスケッツはMLSに興味津々
「日本と全く違う。韓国はすごく…」齋藤学が海外との差を激白!豪州の野球人気度に衝撃「マナブ明日、野球見んだってさ!みたいな」
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト Jリーグ特集
    6月10日発売
    詳細データ満載!
    J1&J2全40クラブ
    前半戦 通信簿
    全1366選手を完全査定
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 開幕前に総チェック!
    6月6日発売
    選手名鑑付き!
    EURO2024
    出場24か国
    戦術完全ガイド
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ