• トップ
  • ニュース一覧
  • 高丘陽平は桁違いのMLSで何に驚いた? 現地で感じる大谷人気、サッカーの立ち位置、日本人GKの危機感も「レベルは上がっていかない」

高丘陽平は桁違いのMLSで何に驚いた? 現地で感じる大谷人気、サッカーの立ち位置、日本人GKの危機感も「レベルは上がっていかない」

カテゴリ:海外日本人

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年05月11日

異国で実感したレジェンドの偉大さ「川島選手がいかに素晴らしいか」

高丘と同様、2023年からMLSで戦う吉田。先月には同僚の山根と共にホワイトキャップスと対戦した。(C)Getty Images

画像を見る

 MLSでは高丘のほかに、ホワイトキャップスと同じウェスタン・カンファレンスのロサンゼルス・ギャラクシーで吉田麻也と山根視来、イースタン・カンファレンスのFCシンシナティで久保裕也も活躍している。同胞の存在は大きな支えになっているようだ。

――◆――◆――

――MLSでプレーする日本人同士の交流はありますか?

「連絡を取ったりだとか、プレシーズン中で言えば、泊まっているホテルが一緒だったので、 そこでお茶したり、意見交換など色々させてもらいました。僕がこっちに来る時も久保裕也選手に色々と相談に乗ってもらいました。

 少しでも日本人選手が増えると嬉しいです。僕の肌感ですけど、MLSに来たがっている日本人選手は数多くいるので、そういった選手が来やすい活躍を僕らは見せないといけないと思います」

――海外でGKとしてプレーする大変さは?

「それは去年、僕が一番感じたことというか。ちょっと言い方が悪いかもしれないですけど、たとえば前線の選手だったらポンって海外のチームに入っても、ある程度はコミュニケーションを取らずとも雰囲気で、ボールで会話できたりすると思います。ゴールキーパーだと感覚だけでプレーするわけにはいかないので、チームメイトとコミュニケーションを取らないといけないですし、信頼関係を築いていかないといけません。

 周りの選手に認めてもらわないと、信頼関係は積み上がっていかないので。特に後ろの選手ですね。やっぱりゴールキーパーは特別です。大事なポジションで、守備の要で、守備のリーダーであり、チームのリーダーでないといけないので、そういったところを日本人のゴールキーパーが務めることがいかに難しいか、いかに大変かを去年痛感しました。だからこそ、川島永嗣選手がいかに素晴らしいかを本当に身をもって体感しました」
 
――ピッチ外で驚いた部分は?

「移動が全部、飛行機で、チャーター機なことです。あとはアウェーでアメリカに行く時に、行きはバンクーバーの空港からイミグレーションを通って行くけど、帰りは通らずに、そのまま帰ってこられます。試合後にバスに乗って、そのバスを飛行機に横付けして、軽くパスポートチェックだけして帰るみたいな感じなので。たぶん、リーグと航空会社が提携しているんだと思います。日本みたいに一般客と一緒に乗ることがないので、そういったところは驚きましたね」

――ちなみに飛行機での移動時、どんなことをしていますか?

「寝ている選手もいれば、iPadのゲームを何人かでやったりとか。ポーカーをやっている選手もいますし、それぞれ好きな感じで過ごしていますね」
【関連記事】
「本当にタフ」「日本とは桁が違う」高丘陽平が語るMLSのリアル。助っ人守護神の難しさも「普通じゃ駄目。常に問いかけている」
「とてもやりがいを感じている」LAギャラクシー移籍の山根視来、JリーグとMLSの違いを語る!「日本とは比べものにならないくらい…」
「面白かったのは…」メッシの英語力をマイアミ同僚がぶっちゃけ! お茶目な性格も明らかに!ブスケッツはMLSに興味津々
「日本と全く違う。韓国はすごく…」齋藤学が海外との差を激白!豪州の野球人気度に衝撃「マナブ明日、野球見んだってさ!みたいな」
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ