• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本代表】ドルトムントで苦しむ香川が、日本代表で躍動できた理由。キーポイントは、本田や岡崎らとの「流動性」にあり

【日本代表】ドルトムントで苦しむ香川が、日本代表で躍動できた理由。キーポイントは、本田や岡崎らとの「流動性」にあり

カテゴリ:日本代表

清水英斗

2016年03月30日

背番号10を活かした流動性。されど同時に無視できないリスクも。

香川を活かす"流動性"はメリットだけでなく、カウンターを食らう要因にもなった。ボランチとSBのポジショニングを中心に修正すべき点はある。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 CFは中央に留まって、相手CBと勝負をしろとハリルホジッチに口うるさく指示されたが、「以前ほど強くは言われていない」と岡崎は語る。岡崎としては、屈強な相手DFと止まった状態で勝負するのは、いかにも分が悪い。サイドに流れたり、隙間に下りたりと、ボールを受ける動きを繰り返した。
 
 そうやって岡崎が最前線のスペースを空けてくれれば、香川も飛び出しやすく、今回のように得点にも絡める。
 
 付け加えるなら、58分にボランチに投入された原口も、ボールを運ぶドリブル、フリーランニングで積極的な動き出しを見せた。すると、香川はそれに合わせてスッと原口から離れるように動き、フリーになれる。
 
 香川は味方との関係でスペースを見つけるのが非常に上手い選手だ。本田、岡崎、原口らの動き出しが、香川のスペース認知を刺激し、互いに良さを発揮した。

 もちろん、この流動性はメリットだけでなく、カウンターを食らう要因にもなったので、ボランチとSBのポジショニングを中心に修正すべき点はある。守備の個人戦術でも、うかつなスライディングをかわされる場面が目立ち、明らかに相手を舐めていた。

 しかし、だからといってポジショニングの流動性を消せば、香川の良さは活かされない。岡崎と同様に、止まって勝負できるタイプではない。

 トップ下の香川を中心に、いかに周囲が動きを作り、いかに周囲がリスクの火消しを行なうか。そして、それを時間帯により、どのように使い分けるか。このあたりが最終予選のポイントになるだろう。
 
文:清水英斗(サッカーライター)
 
【関連記事】
【日本代表】トップ下で輝いた香川。それでもあえて推奨したい“インサイドハーフ起用”
【セルジオ越後の天国と地獄】今の日本代表は、「ラッキー」や「相手のミス」がないと、なかなか点が取れない
【サッカーダイジェスト取材記者の採点&寸評】香川が背番号10に相応しい活躍ぶり。ビッグセーブ連発の西川も高く評価
【日本代表|エリア別検証】宇佐美はブレーキに!? ボランチ・原口は“諸刃の剣”か
【サッカーダイジェストの視点】シリア戦の転機となったリスキーな“ボランチ原口”。この新機軸は柏木へのメッセージか?
【日本代表】金崎夢生、清武弘嗣、森重真人、西川周作…最終予選の鍵を握る「大分出身カルテット」が育った背景とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ