• トップ
  • ニュース一覧
  • まだやり残したことがある。焦りはない。「レイソルでタイトルを」そして「得点王を狙っていきたい」【パリの灯は見えたか|vol.1細谷真大】

まだやり残したことがある。焦りはない。「レイソルでタイトルを」そして「得点王を狙っていきたい」【パリの灯は見えたか|vol.1細谷真大】

カテゴリ:Jリーグ

松尾祐希

2023年02月08日

少し遠回りをしたかもしれないが…

A代表での経験を、大岩ジャパンに還元するのも重要なタスクだ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 以前、パリ五輪世代のリーダー格である藤田譲瑠チマが、「選手同士の意見交換が少ない」と話していた。その点については細谷も同調し、もっとすべきだと考えている。「大きな大会では、自分たちの世代もコミュニケーションをすごく大事にしてきた」。それでも、A代表に初招集された昨夏のE-1選手権では、その活動を通じて「練習中の意見交換をすごくやっていた」と感じた。

 そうしたピッチ外の振る舞いもA代表を経験したからこそ、同年代の仲間たちに伝える役割がある。ゴールを狙いつつ、自らの経験をチームメイトに還元できるかどうかも細谷に課せられたタスクのひとつだろう。
 
「高校生の時はなかなか代表に入れていなかったので、そういった意味ではプロになって代表に選ばれて自信もついた」

 高校時代は決して日の当たる場所を歩いていたわけではない。地道に取り組んできた結果が今につながっている。少し遠回りをしたかもしれないが、パリ五輪世代を引っ張る存在にまで成長を遂げた。

 この1年でどんな結果を残すのか。決して大きなことを言う男ではないが、その言葉からは新シーズンに向けての意気込みがひしひしと伝わってくる。柏でも大岩ジャパンでもやるべきことは変わらない。「チーム全員でパリ五輪を目ざしてやっているので、出場権を掴み取りたい」と言い切るストライカーは、新たなステージを見据え、一歩ずつ歩みを進めていく。

※このシリーズ了

取材・文●松尾祐希(サッカーライター)

【PHOTO】タイトル獲得へ!1月10日に始動した柏レイソルが練習を公開!
 
【関連記事】
愚直に自分と向き合い続けた日々。着実に成長を遂げ、プロ3年目でA代表に辿り着く【パリの灯は見えたか|vol.1細谷真大】
【柏|ポジション別最新序列】立田&ジエゴの加入でビルドアップは改善へ。積極補強の中盤は分厚い選手層
【番記者推奨!柏のブレイク候補】188センチで左利き。高さ、強さ、上手さを兼備するCB田中隼人は、“若手”から“主力”へと上り詰める
「スクープだ!」2020年JリーグMVPの元柏FWオルンガ、“京都カフェ”でのショットが話題!「京都サンガかもん」
「お別れは寂しいけど…」清水に移籍した高橋祐治の元アイドル妻・高城亜樹が新天地への思い綴る。仲睦まじい家族ショットも

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ