1月には新たなライバルが加入する可能性が高い。
もちろん、サッカーの世界には大方の予想を覆す出来事が常に起こりうる。スタメンの座を勝ち取り、そこでハイパフォーマンスを見せ、さらにゴールでも決めれば、状況が一変する可能性は十分にある。
ただ、そのためにはなにか特別なキッカケが必要だ。そして今のところ、それを掴める兆候はない。それどころか、逆風が吹き荒れている。
例えば、本田が日本代表合宿中に漏らした「ミランではベンチが長すぎる。こんなことは初めてだ」という発言。1か月前のものより辛辣ではないが、それでもミハイロビッチのお気に召さないコメントなのは確かだ。
また、来年1月には新たなライバルが加わる可能性が高い。シャルケ首脳陣と揉めて戦力外扱いのケビン=プリンス・ボアテングは現在、特別許可を得てミラネッロ(ミランの練習場)でトレーニングに参加している。
13年夏に一度は退団したこのガーナ代表MFは、オーナーであるシルビオ・ベルルスコーニのお気に入りだ。ミハイロビッチが加入にゴーサインを出せば、1月には選手登録されるだろう。
中盤より前ならばポジションを選ばないボアテングは、本田にとって右ウイングとトップ下の強力なライバルになる。
本田のミランにおける未来を良い方向に変えるには、少なくとも年内中に何か“特別なこと”、つまりは“奇跡”がなければ難しい。現状ではそう言わざるをえない。
文:マルコ・パソット(ガゼッタ・デッロ・スポルト紙)
翻訳:利根川晶子
【著者プロフィール】
Marco PASOTTO(マルコ・パソット)/1972年2月20日、トリノ生まれ。95年から『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙で執筆活動を始める。2002年から8年間ウディネーゼを追い、10年より番記者としてミランに密着。ミランとともにある人生を送っている。
ただ、そのためにはなにか特別なキッカケが必要だ。そして今のところ、それを掴める兆候はない。それどころか、逆風が吹き荒れている。
例えば、本田が日本代表合宿中に漏らした「ミランではベンチが長すぎる。こんなことは初めてだ」という発言。1か月前のものより辛辣ではないが、それでもミハイロビッチのお気に召さないコメントなのは確かだ。
また、来年1月には新たなライバルが加わる可能性が高い。シャルケ首脳陣と揉めて戦力外扱いのケビン=プリンス・ボアテングは現在、特別許可を得てミラネッロ(ミランの練習場)でトレーニングに参加している。
13年夏に一度は退団したこのガーナ代表MFは、オーナーであるシルビオ・ベルルスコーニのお気に入りだ。ミハイロビッチが加入にゴーサインを出せば、1月には選手登録されるだろう。
中盤より前ならばポジションを選ばないボアテングは、本田にとって右ウイングとトップ下の強力なライバルになる。
本田のミランにおける未来を良い方向に変えるには、少なくとも年内中に何か“特別なこと”、つまりは“奇跡”がなければ難しい。現状ではそう言わざるをえない。
文:マルコ・パソット(ガゼッタ・デッロ・スポルト紙)
翻訳:利根川晶子
【著者プロフィール】
Marco PASOTTO(マルコ・パソット)/1972年2月20日、トリノ生まれ。95年から『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙で執筆活動を始める。2002年から8年間ウディネーゼを追い、10年より番記者としてミランに密着。ミランとともにある人生を送っている。
Facebookでコメント
- 「皆が驚いている」ピピの名を捨てた中井卓大の“変貌”にマドリー関係者が感嘆!有力紙記者も太鼓判「夢の実現に近づいた」【現地発】
- 「またその話か。後悔しているよ…」韓国の英雄パク・チソンが10年前の日韓決戦での振る舞いに自責の念! なぜ“蹴らなかった”のか?
- 「史上最高のアジア選手トップ20」を英メディアが選出! 日本から最多の7人がランクイン、ソン・フンミンを抑えての1位は?
- 「渋さがハンパねー」中田英寿氏が投稿した“ゴルファー姿”が反響!「浮き出た血管に痺れてしまいます」
- 「日本で信じられないゴールが生まれた」三笘薫が決めた衝撃の“エラシコ→ワンツー弾”に世界驚愕!「エリアの外にいたのに…」