• トップ
  • ニュース一覧
  • 大成の条件――欧州で名を上げた中田、中村、本田…。才能では劣らない柿谷がいまだ輝けない理由とはなにか?

大成の条件――欧州で名を上げた中田、中村、本田…。才能では劣らない柿谷がいまだ輝けない理由とはなにか?

カテゴリ:日本代表

加部 究

2015年10月31日

本田や岡崎が持つリバウンドメンタリティはスキルよりも信頼に足る?

自分の力を信じて幾度も困難を乗り越えてきた本田と岡崎。ここまでの成功の礎になっているのは、強靭なリバウンドメンタリティだ。(C) Getty Images

画像を見る

 本田圭佑や岡崎慎司は、生き様や戦う姿勢で感銘を与えている。しかし半面、彼らのスキルに憧れるサッカー小僧は意外と少ないのかもしれない。
 
 ふたりとも、日本のサッカー界に浸透する一般的な理想像からは少し外れている。つまり俊敏でスキルフルなタイプではない。だが彼らに共通して言えるのは、持ち合わせた能力を最大限に出し尽くし、大方の予想を遥かに凌駕する到達点に届いていることだ。
 
 本田は自らの大言をバネに、飛躍を繰り返してきた。大言を吐けるだけ自分を信じる力がケタ外れで、だからこそ節目の大舞台に強い。岡崎もまた貪欲で前向きに突き進む能力が規格外だ。ひたすら泥臭く戦いゴールへの道筋を切り拓き、自信や実績とともに幅も広がっている。
 
 おそらく、本田や岡崎より優れた資質を持つ選手は少なくない。そうした状況下でも、ふたりは厳しい環境に飛び込み、必要なハードルを課し、飛び越えてきた。雑草の如く強靭なリバウンドメンタリティが成功の礎で、それはむしろスキルより信頼に足る要素なのかもしれない。
 
 たぶん先駆者としてセリエAに進出した中田英寿も、同一線上にいる。突出した自立の早さと賢さを武器に、人に先んじて周到な準備をして国際水準へと飛躍した。欧州進出に備えて早くから語学を勉強し始め、Jリーガーになった頃から本場で通用するスルーパスを想定し、強くて速いインサイドキックを徹底して練習したという。中田の基盤を成したのも自分を信じる力だ。ペルージャで中田をトップ下に抜擢したカルロ・マッツォーネ監督も述懐している。
 
「中田には相応の自信があったから使ったんだ」
 
 信念の強さと賢明さで道を切り拓いたのは、現在苦境に立たされている川島永嗣も同じだ。
 
 渡欧前から英語、イタリア語、ポルトガル語を勉強し、現在はさらに3か国語が加わっているとも聞く。最終的な成否はともかく、彼我の差が最も大きく、しかも全体に指示を与えなければならないGKでレギュラー(しかもキャプテン)を託された実績は重い。
 
【関連記事】
【ナビスコカップ決勝】後半一気に3発! 鹿島が史上最多6度目の優勝!! 通算17冠目を達成。MVPには小笠原!!
【ナビスコカップ決勝|採点&寸評】試合を支配した小笠原。流れを引き寄せた序盤は無双状態
【日本代表】ストライカー不遇の法則。佐藤寿人、豊田陽平…それでも代表監督に愛されなかった理由
【日本代表ボランチの系譜】柱谷哲二から遠藤保仁まで。変移する“ハンドル”の理想形は「遠藤+今野」の資質を持つ人材?
【鹿島インタビュー】ナビスコMVPの小笠原満男に訊く理想のボランチ像 「日本が世界の強豪に勝つにはボールを奪えなきゃいけない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ