• トップ
  • ニュース一覧
  • 【バイタルエリアの仕事人】vol.20 千葉和彦|大事なのはいかに味方に“時間とスペース”を提供するか。オランダでの経験が活きている

【バイタルエリアの仕事人】vol.20 千葉和彦|大事なのはいかに味方に“時間とスペース”を提供するか。オランダでの経験が活きている

カテゴリ:連載・コラム

手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

2022年09月29日

オランダでの経験がなければ、今の自分はいない

2005年の新潟でのプロ入り前は、オランダのクラブとアマチュア契約を結びプレー。その経験が、今に活きているという。※写真はプロ2年目の2006年 (C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 新潟ではCBとして、守備だけではなく、攻撃面のタスクも多く求められると語った千葉。ビルドアップ時には、いかに前のスペースにボールを運び、相手を引き付けられるかが重要だと言う。

 そんな千葉は、Jリーグでのプロ入り前の2004年、高校卒業後に当時オランダ2部リーグに所属していたAGOVVアペルドールンとアマチュア契約を結び、1シーズンプレーした。攻撃にDFが効果的に関わる重要性を学んだのは、欧州での経験からだった。

――◆――◆――

 自分はディフェンダーですけど、攻撃にどう関わっていくかを常に考えています。僕たちのリズムじゃない試合も絶対にあるので、その時にいかに勝ち切るか、勝点1を勝点3に持っていくか。自分には多少なりとも経験があるので、そういった部分を、チームメイトにも伝えています。

 攻撃に対する意識を学んだのは、オランダでの経験が大きいです。当時、高校を卒業した時点ではJクラブからの誘いがなく、焦っていました。大学進学の選択肢もあったんですが、高校時代は厳しい環境でサッカーに打ち込んでいたこともあって、高校と大学のギャップ、大学の空気感に流されてしまうのではないかという不安がありました。
 
 そこで、最短でプロになれる道を模索した時に、海外という選択肢があったので、迷わず選びました。

 オランダでのポジションは、ボランチでした。ゴールに向かうイメージを常に持ちながらやっていたので、そこで中盤の選手の気持ちを学びましたし、あの経験がなければ、今の自分はいないかなと思っています。

 オランダのクラブは当時、ポジショナルなサッカーをしていて、4-3-3のシステムで、人が動くのではなくて、ボールを動かす感覚でやっていました。日本でずっと育ってきた自分にとっては、各選手が自分のポジションから必要以上に動かない、というスタイルが新鮮でした。

 ボランチをやっていたこともあって、19歳、20歳で得られた欧州での経験が、今の攻撃の考え方に活きています。オランダでキャリアを始められたのは、僕にとって本当にラッキーでしたね。

※後編に続く。次回は9月30日に公開予定です。

取材・構成●手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)
 
【関連記事】
【バイタルエリアの仕事人】vol.20 千葉和彦|新潟はプロにしてもらったチーム。サポーターにはJ1で戦っている姿を見せて恩返ししたい
【バイタルエリアの仕事人】vol.10 小野伸二|「僕を目指してはだめ」黄金世代の“天才”が子供たちに伝えたい“努力”の重要性
【バイタルエリアの仕事人】vol.3 柿谷曜一朗|ナニワの天才が語る最重要エリアの魅力。手本にしている選手は…
【バイタルエリアの仕事人】vol.1 遠藤保仁|日本を代表する司令塔は攻守の重要局面で何を見ているのか?
【バイタルエリアの仕事人】Vol.14 青山敏弘|「もう一度Jリーグで勝負できる選手に…」プロ19年目のワンクラブマンを支えた武器と恩師の教え

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ