• トップ
  • ニュース一覧
  • 早くも松木玖生が台頭、新高3もトップデビュー! Jリーグ開幕戦、十代プレーヤーの活躍度は?

早くも松木玖生が台頭、新高3もトップデビュー! Jリーグ開幕戦、十代プレーヤーの活躍度は?

カテゴリ:Jリーグ

松尾祐希

2022年02月21日

東京Vは18歳と16歳が途中出場。さらなる飛躍が期待される逸材たち

 ルーキーという枠ではないものの、東京Vでは18歳の阿野真拓と16歳の橋本陸斗も途中から出場。前者は高校2年生だった一昨年から、後者は高校1年生の時からプロの世界で戦っており、この年代では経験値は豊富。目立った活躍ができたわけではないが、さらなる飛躍に期待したい。

 その他では2種登録されている甲府のFW内藤大和が84分から出場。世代別代表に常時招集され、昨季もJ2で2試合に出場している点取り屋は高校生離れしたパワーを持ち合わせており、徐々に出場時間を伸ばしながらさらなる飛躍を目指す。

 開幕戦では出番がなかった選手も含め、今シーズンは誰がブレイクするのか。一昨年の例で言えば、荒木遼太郎(鹿島)が序盤からコンスタントに出場機会を得て一気にブレイク。昨季は城彰二氏以来27年ぶりの十代でのふた桁得点をマークした。経験を積めば、どこで誰がブレイクするかは分からない。特に今季も新型コロナウイルスの感染拡大の影響で離脱する選手が出ることが予想される。そうした状況下でチャンスが巡ってくる可能性は十分。与えられた場面で結果を残せれば、誰もが驚くような飛躍を遂げたとしても不思議ではない。

文●松尾祐希(フリーライター)
【関連記事】
「マツキが危険な場面を創出した」松木玖生のJデビュー戦を海外称賛! レーティングはチーム内何位?
「日本人にマリーシアがないと誰が言った?」ブラジル・メディアの日本通記者は鈴木優磨の“復帰戦”をどう評価した?「物議を醸した」
「近い将来、日本サッカーに大きな喜びを与えてくれる」FC東京指揮官も称賛! 松木玖生はプロデビュー戦で何を感じた?
「エグい」「鬼リピ」川崎チャナティップの超絶技巧に反響拡大!クラブ公式も「必見」と推奨
「レッドではない」「冗談だろ?」G大阪パトリックの退場映像が世界中に拡散…海外のファンも反応

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ