• トップ
  • ニュース一覧
  • 浦和内定の京都橘FW木原励が高校No.1ストライカーと呼ばれる所以は?プロも唸らせる「動き出し」と「成長力」

浦和内定の京都橘FW木原励が高校No.1ストライカーと呼ばれる所以は?プロも唸らせる「動き出し」と「成長力」

カテゴリ:Jリーグ

森田将義

2021年10月20日

中学時代のチームメイトとの対戦も熱望!

「日本を代表するストライカーになる」と目標を記した木原。写真提供:京都橘

画像を見る

 練習参加した際には、そうした先輩FWからたくさんのアドバイスを受けた。興梠からは「ミスした際には今のはこうした方が良いと言ってくれたりもしました」。また、江坂からは、「持ったら前に出すから、スペースを狙っていて」と声を掛けられ、動き出しのタイミングを学んだ。初めて練習参加した際はスピードと強度に戸惑い、プロとのレベル差を痛感したが、そうした先輩たちから多くの学びを得て、練習参加を重ねるごとに順応。「3回の練習で自分の成長をすごく感じました。チームの雰囲気も本当に良くて、自分自身も結構楽しんでプレー出来ました。優しい先輩ばかりで楽しかった」と口にする。
 
 浦和での活躍と共に、熱望するのは中学時代にチームメイトだった選手との再会だ。同じセレッソ大阪のアカデミーにいたMF岡澤昂星(セレッソ大阪西U-15出身)は小学校からの知り合いで、今でも連絡を取り合う仲。岡澤のトップチーム昇格が決まった際は、「チームは違うのですが、いつか一緒にやれる時が来ると思うので、一緒に頑張ろう、と言いました」

 チームメイトだったMF向井颯も、興國高への移籍を経て、福島ユナイテッドFCへの加入が決定。高卒でのプロ入りが叶わなかった他のチームメイトも大学経由でのプロ入りは十分に可能性がある。「また、いつか皆で、プロでやれたら良いなと思っています」と話す木原が、一足先にJのステージで暴れてくれるはずだ。

取材・文●森田将義

【選手権PHOTO】朝ドラ『おかえりモネ』清原果耶が14代目!「歴代応援マネージャー」を一挙公開!
 
【関連記事】
青森山田のMF松木、柏U-18のDF田中、興國のFW永長…来季“即戦力”候補の加入内定者5選!
大舞台で先輩たちをも叱責、昨冬は単身渡仏…FC東京に内定した青森山田MF松木玖生とはいかなる選手なのか?
「素敵なお姉さま」大宮V・仲田歩夢のエレガントな“黒ワンピ姿”にファン歓喜!「やば可愛い」
「ワールドクラスの動きだ」古橋亨梧の“完璧トラップ弾”をポステコグルー監督が激賞!「彼には才能がある」
「トミヤスは本当にいい引き立て役だ」冨安健洋を辛口のG・ネビルが絶賛! クラブ史上最高額DFが活躍できるのは「彼のおかげ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ