新生ドルトムント、いよいよ始動! 香川真司はトゥヘル新監督のサッカーにハマるのか?

カテゴリ:ワールド

遠藤孝輔

2015年06月29日

香川が新監督の信頼を得るためには――。

トゥヘルのサッカーに香川はフィットするのか。求められるタスクはクロップ時代と大差はないだろう。 (C) Getty Images

画像を見る

 一方で、気になるのは香川との相性だ。トゥヘルはマインツで、ルイス・ホルトビー(現ハンブルク)やアンドレアス・イバンシュイツ(現レバンテ)、ユヌス・マッリといったパサー色が強く、ゲームメイクにも貢献できるタイプをトップ下に配していた。
 
 ドルトムントの選手で言えば、イルカイ・ギュンドアンやレンタルバック予定のモリッツ・ライトナーだ。ただ、周囲とのコンビネーションを駆使しながらエリア内に頻繁に侵入し、みずからゴールを奪い取る香川に近いタイプのモハメド・ジダン(現在は無所属)も見事に活用した実績があり、必ずしもパサータイプのトップ下起用にこだわっているわけではない。
 
 トゥヘルは就任後の会見で「エゴではなくチームのために力を注ぐ雰囲気」の重要性を説いていた。求めているのはチームに尽くす姿勢で、アタッカーでもプレッシングを怠るようなプレーは許さない。
 
 香川が信頼を掴むにはそうした献身性を発揮しながら、コンスタントに結果を残す必要がある。もっとも、これはクロップ前監督からも求められていたタスクであり、やるべき仕事に大きな変化はないだろう。
 
 まずは7月7日の凱旋試合、川崎フロンターレ戦でどんなプレーを見せるか注目だ。
 
文:遠藤孝輔
【関連記事】
ブンデスリーガ公式コンテンツに香川真司が登場! 凱旋ツアーを前に「日本」を語る
【日本代表】停滞する背番号10に、いま必要なこと
ブンデス日本人所属クラブの補強動向|ドルトムント編「注目は前線のテコ入れ」
【連載】識者同士のブンデス放談「新生ドルトムントのここに注目! 香川にはこれを期待!」
香川真司の脳裏に甦る恩師との3シーズン。「優勝したことが思い出。それで世界を知ることができた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ