【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の二十三「真の強化策」

カテゴリ:特集

小宮良之

2015年06月18日

劣勢は、逆説すればこれ以上ない腕試し。

もうひとつの日本代表として、U-22代表の若手らを組み込めば、Jリーグ人気はもちろん、日本サッカーの強化にもつながったはずだ。 (C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 日本の場合、Jリーグが開催中というのが最も大きな理由なのだろう。日程調整は容易ではない。しかし2ステージ制などで目先の利益獲得に動くのなら、なぜそこで代表と協力体制が取れなかったのか?
 
「Jリーグ主体のもうひとつのA代表」
 
 それはJリーグへの人気還元にもつながったはずだ。直接的な利益は確約できないが、波及効果は計り知れなかった。
 
 なによりも、日本サッカー界にとって最高の強化となる。不慣れな南米の地での戦いはハンデが大きく、実力を出し切れないケースも考えられる。日本はFIFAランク下位のベネズエラ、パラグアイ、ペルーにも劣勢を強いられ、参加12か国中、11番手か12番手の位置付けで挑むことになるだろう。
 
 逆説すれば、これ以上の腕試しはない。
 
 ワールドカップ・アジア2次予選を考慮し、今回メンバーに入らなかったJリーガーだけで構成するとしても(GKは二手に分けるなど、いくつかのポジションはA代表から数人を振り分ける)、A代表に追随する陣容は組める。2次予選の相手は劣弱で、どちらのA代表が国内orコパ・アメリカを戦うのか、という議論があってもいいほどだ。
 
 ワールドカップ出場歴のある遠藤保仁、今野泰幸(ともにG大阪)、阿部勇樹(浦和)中村憲剛、大久保嘉人(ともに川崎)らベテラン勢、2013年の東アジア選手権を制した豊田陽平(鳥栖)、齋藤学(横浜)、工藤壮人、鈴木大輔(ともに柏)、高橋秀人(FC東京)、千葉和彦(広島)ら中堅組。さらに武藤雄樹(浦和)、輪湖直樹(柏)、杉本健勇(川崎)は進境著しい。
 
 U-22代表メンバーでは、復帰に向けて治療中の大島僚太(川崎)、松原健(新潟)は有望だ。ザルツブルクの南野拓実も、選択肢のひとつだろう。個人的には鳥栖のMF、鎌田大地に注目している。この18歳は動きのなかで逆を突く術を会得しており、面白いようにパスを出し、シュートを放てる。代表入りは時期尚早だが、変則的編成だけに若き才能が大舞台に立ったら……。
 
 現実の日本はコパ・アメリカに参加せず、これは妄想に過ぎない。しかし、“もうひとつのA代表”に期待を感じる人は少なくないだろう。ここに挙げた選手以外にも、相応な選手はいる。そう考えると、やはり辞退という決断が残念でならない。
 
 日本は2019年大会以降のコパ・アメリカ参加を視野に入れ、今後は協議していくという。
 
こみや・よしゆき/1972年、横浜市生まれ。大学在学中にスペインのサラマンカ大に留学。01年にバルセロナへ渡りライターに。選手のみならず、サッカーに全てを注ぐ男の生き様を数多く描写。近著に『おれは最後に笑う』(東邦出版)。
【関連記事】
【日本代表】金田喜稔がシンガポール戦を一刀両断!|むしろ今後のメンバー争いが楽しみに
【識者の視点】今後の代表強化にも影を落とすシンガポール戦のドローが持つ意味
【コパ・アメリカ現地レポート】“格下”ボリビアの奮闘 メキシコと引き分け貴重な勝点1を
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の二十二「ボランチの本質」
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の二十一「日本らしさという罠」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ