• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ベストの選択をした」C・ロナウドが“我が家”への復帰を語る!決め手には「フットボール面での父親」の存在

「ベストの選択をした」C・ロナウドが“我が家”への復帰を語る!決め手には「フットボール面での父親」の存在

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年09月02日

「ファンこそがフットボールの真髄だ」

C・ロナウドの復帰が決まった最初の試合となった、29日のウォルバーハンプトン戦では等身大のパネルが注目を集めた。(C)Getty Images

画像を見る

 復帰が決まってからの最初の試合では、C・ロナウドの等身大パネルがスタンドで掲げられるなど、歴史的な再会に歓喜の輪が広がっている。戻ってきた大エースは、レッドデビルズのファンへ感謝と決意を伝えインタビューを締めくくった。

「ファンこそが、フットボールの真髄だ。ようやくスタジアムに満員の観客が戻ってきた。スタンドが空っぽだった去年とは全く違う状況だ。ファンは本当に大事な存在だから、うれしく思う。

 マンチェスター・ユナイテッドのファンは特別だ。そのことはよく覚えているし、彼らが今でも僕のチャントを歌ってくれているのも知っている。最高の気分だ。僕は前回の時と同様、ピッチで全力を尽くすことを約束する。早く彼らに会いたくてたまらないよ!」
 
 ポルトガル代表FWは、1日に行なわれたカタール・ワールドカップ予選、アイルランド戦では終盤に同点弾と逆転弾の2発を叩き込み、国際Aマッチの得点数を111に。並んでいたイラン代表FWアリ・ダエイの記録を一気に突き放し、歴代最多得点者となった。記録を更新し続ける36歳が老け込むのは、当分先のことになりそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】現地番記者が選ぶ「過去20年のマンU・レジェンドTOP10」を厳選ショットで振り返り!

【PHOTO】2021年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!
【関連記事】
「冨安はアーセナルの“アジア人残酷史”を塗り替えられるか」韓国メディアが注目!「完全に無視されてきた」
「自分なら絶対にキレていた」古橋亨梧のプレーを元選手が批判「分かってない」
「正しいやり方ではなかった」移籍志願の鈴木優磨、“期限切れ”でSTVV残留となった心境を告白「この3か月はとても大変だった」
「エムバペに“天文学的”な年俸169億円を提示」とすっぱ抜かれたパリSG。マドリーからの250億円オファーなど取るに足らなかった
「マジでヤバいルールやからね」本田圭佑が公園でのボール使用禁止に警鐘!「おっしゃる通り」フォロワーも大反響

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ