三好は周りが良く見えているよね

【警告】日本=冨安(22分)、酒井(43分) フランス=ペブベレ(58分)、ミシェラン(66分)
【退場】日本=なし フランス=ムアニ(63分)
【MAN OF THE MATCH】久保建英(日本)
MF
10 堂安 律 6(72分OUT)
「なんか今ひとつだったし、パッとしなかった。それでも、献身的なプレスバックなど守備面の貢献度は非常に高かった。及第点の出来ではあるけど、攻撃面でインパクトあるプレーをもっと見たい」
MF
13 旗手怜央 6.5
「持ち前のタフネスぶりで攻撃でも守備でも奮闘。ハイプレスでは、かなり強気なポジショニングで相手のビルドアップを邪魔していた。三好の得点をアシスト。56分の橋岡からのクロスに合わせたヘディングシュートは決めたかったね」
MF
17 田中 碧 6.5(80分OUT)
「2列目の選手にテンポ良く配球して、ボールホルダーへのサポートも気が利いている。過去2試合と比べ、要所にプレーに絡んでボールの流れをスムーズにしていた」
FW
18 上田綺世 6.5
「1戦目、2戦目は途中出場で、このフランス戦で満を持して先発フル出場。徐々に状態は上がってきている感じだね。久保の1点目、酒井の2点目につながる強烈なシュートは素晴らしかったし、最前線の基準点としての働きも良かった」
<途中出場>
MF
8 三好康児 7(HT IN)
「旗手のお膳立てから、左足でコースを突いたシュートを流し込む。チーム4点目も自身のサイドチェンジから。周りが良く見えているよね。相手を退場に追い込む場面もあったし、後半の45分間だけで、イベントは盛りだくさん。良いアピールになったと思う」
10 堂安 律 6(72分OUT)
「なんか今ひとつだったし、パッとしなかった。それでも、献身的なプレスバックなど守備面の貢献度は非常に高かった。及第点の出来ではあるけど、攻撃面でインパクトあるプレーをもっと見たい」
MF
13 旗手怜央 6.5
「持ち前のタフネスぶりで攻撃でも守備でも奮闘。ハイプレスでは、かなり強気なポジショニングで相手のビルドアップを邪魔していた。三好の得点をアシスト。56分の橋岡からのクロスに合わせたヘディングシュートは決めたかったね」
MF
17 田中 碧 6.5(80分OUT)
「2列目の選手にテンポ良く配球して、ボールホルダーへのサポートも気が利いている。過去2試合と比べ、要所にプレーに絡んでボールの流れをスムーズにしていた」
FW
18 上田綺世 6.5
「1戦目、2戦目は途中出場で、このフランス戦で満を持して先発フル出場。徐々に状態は上がってきている感じだね。久保の1点目、酒井の2点目につながる強烈なシュートは素晴らしかったし、最前線の基準点としての働きも良かった」
<途中出場>
MF
8 三好康児 7(HT IN)
「旗手のお膳立てから、左足でコースを突いたシュートを流し込む。チーム4点目も自身のサイドチェンジから。周りが良く見えているよね。相手を退場に追い込む場面もあったし、後半の45分間だけで、イベントは盛りだくさん。良いアピールになったと思う」
DF
15 橋岡大樹 6.5(55分IN)
「投入されてすぐ、右サイドを駆け上がって鋭いクロスを供給。相手と並走しながらペナ近くでファウルで止めるシーンはあったけど、ファイトする姿勢が伝わってきた。次戦は出場停止の酒井に代わって右サイドバックで先発か。たぶん攻める時間帯が長くなりそうだから、積極的に仕掛けてほしい」
DF
4 板倉 滉 6(72分IN)
「この日はCBではなくボランチでプレー。3点差がついたなかでの投入で、効果的にパスを捌いて、自分たちの時間を長くしながら試合をクローズさせた」
MF
16 相馬勇紀 6(72分IN)
「攻守に馬力あるプレーを見せて、前田のチーム4点目をアシスト。途中出場でも重要な戦力になることを改めて証明してみせた」
FW
9 前田大然 6.5(80分IN)
「相馬からのグラウンダーのクロスに走り込んで、左足でフィニッシュ。簡単に決めているように見えるけど、けっこう難しいシュートを確実に沈めてみせた。限られた時間の中で結果を出したね」
監督
森保 一 7.5
「多少メンバーをいじったけど、戦力は落ちることなく、難敵に完勝。三好、前田の投入も当たった。指揮官としてなにかケチをつける要素があるか。ない。チーム全体で戦っているという雰囲気を醸し出して、決勝トーナメントに向けて弾みがつくような、グループステージ3連勝に導く手腕。MOMの久保と同じ採点で」
※MAN OF THE MATCH=この試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【五輪代表PHOTO】圧巻の3連勝で決勝トーナメント進出!勝利に沸くU-24日本代表の笑顔を特集!
15 橋岡大樹 6.5(55分IN)
「投入されてすぐ、右サイドを駆け上がって鋭いクロスを供給。相手と並走しながらペナ近くでファウルで止めるシーンはあったけど、ファイトする姿勢が伝わってきた。次戦は出場停止の酒井に代わって右サイドバックで先発か。たぶん攻める時間帯が長くなりそうだから、積極的に仕掛けてほしい」
DF
4 板倉 滉 6(72分IN)
「この日はCBではなくボランチでプレー。3点差がついたなかでの投入で、効果的にパスを捌いて、自分たちの時間を長くしながら試合をクローズさせた」
MF
16 相馬勇紀 6(72分IN)
「攻守に馬力あるプレーを見せて、前田のチーム4点目をアシスト。途中出場でも重要な戦力になることを改めて証明してみせた」
FW
9 前田大然 6.5(80分IN)
「相馬からのグラウンダーのクロスに走り込んで、左足でフィニッシュ。簡単に決めているように見えるけど、けっこう難しいシュートを確実に沈めてみせた。限られた時間の中で結果を出したね」
監督
森保 一 7.5
「多少メンバーをいじったけど、戦力は落ちることなく、難敵に完勝。三好、前田の投入も当たった。指揮官としてなにかケチをつける要素があるか。ない。チーム全体で戦っているという雰囲気を醸し出して、決勝トーナメントに向けて弾みがつくような、グループステージ3連勝に導く手腕。MOMの久保と同じ採点で」
※MAN OF THE MATCH=この試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【五輪代表PHOTO】圧巻の3連勝で決勝トーナメント進出!勝利に沸くU-24日本代表の笑顔を特集!