• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ミランに切り捨てられ、ユーベに振られて…」ドンナルンマ移籍の舞台裏を移籍専門記者が明かす

「ミランに切り捨てられ、ユーベに振られて…」ドンナルンマ移籍の舞台裏を移籍専門記者が明かす

カテゴリ:移籍情報

片野道郎

2021年07月19日

「マルディーニは痺れを切らせて…」

ミランのマルディーニTD(左)は煮え切らない態度を続けるドンナルンマ(右)をスッパリ切り捨てた。(C)Getty Images

画像を見る

片野氏:PSGはキーパーに、実力者のケイラー・ナバスを抱えています。それでもドンナルンマはポジションを保証されているのでしょうか?
 
ディ・マルツィオ記者:いや、それはない。基本的にはナバスとポジションを争うことになるだろう。でも、ナバスはもう34歳だ。今のパフォーマンスを保てるのはあと1年、長くて2年だ。22歳のドンナルンマを獲れば少なくても10年間はキーパーに関しては安泰でいられるのだから、PSGがこのチャンスを逃したくないと考えたのも当然だろう。ドンナルンマもそれを理解したうえでPSG行きを決断したということだ。
 
片野氏:ドンナルンマにはユベントス、バルサ、PSG以外で、他にオファーがなかったんですか?
 
ディ・マルツィオ記者:その3クラブを除くと、獲得に興味を示したのはミランと同レベルかそれよりも低いクラブだけだった。パラティチがトッテナムに誘い、ドルトムントやRBライプツィヒからもオファーがあったものの、もちろん年俸はミランが提示した800万ユーロを大きく超えるものではなかったし、キャリア的にもステップアップとは言えないレベルだった。
 
片野氏:そもそも、ドンナルンマはなぜミランを退団するんでしょうか? 彼のクラブ愛は有名でしたよね。
 
ディ・マルツィオ記者:ドンナルンマ本人はミランに残ってもいいと考えていた。彼にとっては14歳から所属する心のクラブだし、チャンピオンズ・リーグでプレーしたいという希望も少なくとも新シーズンは叶うことになったからね。実際、20-21シーズンが終わったら、改めてミランと契約延長交渉をしようと思っていたほどだ。しかし、ミランのマルディーニ(テクニカルディレクター)は、最終節直後に話しかけても煮え切らない態度のドンナルンマに痺れを切らし、スッパリと切り捨てた。そして、その翌日から事前交渉が済んでいた後釜のメニャン(リール)の獲得話を一気に進めて、あっという間にまとめ上げてしまったんだ。
 
【関連記事】
「カネを追う者が幸せになるとは限らない」パリSG移籍のドンナルンマに名将サッキが苦言!「もっとミランに感謝すべきだ」
「勝ったことに気付いていなかった」EURO制覇の立役者、ドンナルンマが驚愕の事実を告白!
「だからここに来ると決めた」ミラン加入のジルー、“呪いの9番”を選択! 移籍決断の理由は?
【識者が選ぶEUROのベスト11】ファイナリストから8人を選出!悩んだポジションが…
C・ロナウドが豪華カーコレクションに追加した“超高額な一台”を初公開!「決断の日だ」と意味深コメントも

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ