• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】徳島0-1FC東京|決勝弾の田川を最高評価! J初先発の岡庭、大卒ルーキー蓮川ら若手も躍動

【J1採点&寸評】徳島0-1FC東京|決勝弾の田川を最高評価! J初先発の岡庭、大卒ルーキー蓮川ら若手も躍動

カテゴリ:サッカーダイジェストWeb編集部

岡本浩行

2021年06月24日

徳島――後半の選手起用はうまくいったが…

MF
7 小西雄大 5.5(63分OUT)

62分に交代するまで、右サイドの高い位置でキープを続けるが、彼らしいシュートも見たかった。

38 クリスティアン・バトッキオ 5(63分OUT)
強烈なまでのFC東京のプレスに、攻撃のバリエーションを限定されてしまった。

11 宮代大聖 6
初めて左サイドでプレーするが、十分機能していた。特に、守備から生まれたチャンスでのドリブルは、彼らしさを発揮していた。

FW
19 垣田裕暉 6(82分OUT)

激しいマークの中でも、ゴール前に飛び出すタイミングとスピードは素晴らしい。だが、FC東京ディフェンス陣の身体を張ったブロックが一枚上手だった。
 
交代出場
FW
45 杉森考起 6(HT IN)

89分、カカからのスルーパスに飛び出して左足を振り抜くも、波多野のスーパーセーブに阻まれた。

MF
10 渡井理己 5.5(63分IN)

71分、右斜め45度からの垣田への速いグランダーのクロスは、蓮川に阻まれるものの得点を予感させた。

MF
13 藤田譲瑠チマ 6(63分IN)

彼が入って以降、攻撃のリズムが好転し、後半の怒涛の攻めを演出した。92分には、ペナルティエリア付近から強烈なミドルシュートも放った。

FW
9 河田篤秀 ―(86分IN)

徳島のジョーカー的存在。リーグ戦では未だ得点はないが、短い出場時間ながら奮戦した。

監督
ダニエル・ポヤトス 5

後半の選手起用はうまくいったが、この日が誕生日のポヤトス監督、バースディ勝利とはならなかった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
五輪メンバー落選から一夜…FC東京、田川亨介が徳島戦決勝弾に込めた想い「昨日からずっと考えていました」
全盛期のPL学園野球部で春夏準優勝… 旗手怜央、父から譲り受けた身体能力と、人生を照らした言葉【五輪代表エピソード】
東京五輪“1年延期”に泣いた者・笑った者――非情な現実は偶然のドラマ
【セルジオ越後】本気で「金メダル」を獲る強化をしてきたの? 五輪本番はOAを中心にしぶとく勝ち抜け
「僕はイニエスタの偉大さをずっと…」アビスパ福岡スウェーデン人DFが母国メディアに語った日本での生活

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ