• トップ
  • ニュース一覧
  • 【U-24日本4-0ジャマイカ|採点&寸評】際立っていたオーバーエイジ2人を最高評価!MOMに選んだのは…

【U-24日本4-0ジャマイカ|採点&寸評】際立っていたオーバーエイジ2人を最高評価!MOMに選んだのは…

カテゴリ:日本代表

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年06月12日

違いを作り出した久保

カットインから左足を一閃。“3人”の股を抜くゴラッソで久保が先制点をゲット。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

MAN OF THE MATCH
MF
6 遠藤 航 7
的確なポジショニングで中盤をオーガナイズすれば、42分には狙い澄ましたミドルで貴重な追加点。攻守に貫禄のプレーを披露した。MOMに。

17 田中 碧 6.5
デーゲームにもかかわらず、息切れすることなくエネルギッシュなプレーを貫徹。29分には鋭いパスで決定機を演出した。

10 堂安 律 6(75分OUT)
ガーナ戦に比べるとやや大人しかったが、69分に相馬のお膳立てを落ち着いてフィニッシュ。2試合連続ゴールで試合を決めた。
 
11 久保建英 6.5(65分OUT)
19分のシュートはポストを叩いたが、32分に得意の形からガーナ戦に続いて2試合連発。ややラストパスの精度を欠く場面もあったが、違いを作り出した。

7 三笘 薫 6(60分OUT)
何度か持ち前のドリブルからチャンスを作り出す。ダイナミックな持ち上がりから上田のゴールを演出したスルーパスは見事だった。

FW
25 前田大然 5.5(HT OUT)
上田を抑えてスタメン抜擢も、アピールできなかった。チャンスもあったが決められず、特長であるスピードを活かす場面もなかった。
 
【関連記事】
「特に有能だったのは、11番と…」大敗したジャマイカのコーチが称えた日本の4選手は?「五輪でも善戦すると思う」
どこよりも早い東京五輪メンバー18人予想! 6月シリーズ3試合の選手起用で見えた“優先順位”
OA枠を最も効果的に使えるのは日本ではないか。「助っ人外国人のよう」と久保が評した3人の招集でメダルへの視界が開けた【ジャマイカ戦|戦評】
「絶対に信じられない」「狂気の沙汰だ」久保建英のジャマイカ戦圧巻ゴールに、海外メディア驚嘆!
「日本は執拗に攻撃を仕掛けてきた」ジャマイカ紙が自国代表の大敗に落胆。「GKを脅かすことすら…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ