• トップ
  • ニュース一覧
  • 理にかなっていたオナイウと川辺の投入。中盤と前線の役割が明確になり、2列目が前向きに仕掛けられた

理にかなっていたオナイウと川辺の投入。中盤と前線の役割が明確になり、2列目が前向きに仕掛けられた

カテゴリ:連載・コラム

河治良幸

2021年06月12日

後手に回らない守備が身に付いてきているのは心強い

植田はセンターバックでコンビを組んだ谷口とともに、力強い守備で相手の攻撃を撥ね返した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 ともかく縦パスを増やして高い位置に起点を作りたい森保監督の意図と、オナイウ、川辺の投入は理にかなったものであり、オナイウは前線で粘り強くボールを収めることで鎌田や南野に前を向かせる役割、川辺は中盤の底から縦パスの配球役になるとともに、ボランチの相棒である守田をより前目で鎌田に絡ませることで、南野を1トップのオナイウに近い位置でチャンスに絡ませる役割で効果的な働きを見せた。

 後半の立ち上がりにいきなり川辺のパスから右サイドの室屋が仕掛けてCKを獲得したことで、待望の先制点が生まれた。鎌田のキックをニアで谷口がそらして、ファーに伊東が飛び込む形でゴールを奪った。

 ストイコビッチ監督は「後半の立ち上がりに我々が失点してしまったことによって、ゲームの流れが変わりました。日本はよりいっそう主導権を発揮して、ゲームそのものをコントロールすることができるようになった」と振り返るが、日本側としては中盤と前線の役割が明確になったことで、2列目が前向きに攻撃を仕掛けられたことがより大きいだろう。

 前からのプレスもハマりやすく、セルビアが前半よりリスクを負ってパスをつなぎにくるところを逆手にとってカウンターを繰り出す場面も出せた。結果オフサイドの判定になったが、伊東とオナイウが2人で飛び出して、オナイウがゴールネットを揺らしたシーンは象徴的だった。

 さらに前半は自陣でボールを捌くしかなかった守田が高い位置で飛び出す伊東にラストパスを送るなど、インサイドハーフのようなポジショニングで存在感を見せたのは、後半の効果の表われだ。
 
 今回、攻撃面では前半の進め方に課題が見られたが、守備面は後ろの立ち位置を変えてくる相手に対するディフェンスが概ねハマっていたし、たとえばアジアカップ決勝のカタール戦のような混乱は見られなかった。昨年10月のコートジボワール戦でも似たスタイルは経験済みだが、立ち位置の変化や横ズレなどを多く使ってくる相手に対して、後手に回らない守備がチームとして身に付いてきているのは心強い。

 いずれにしても最終予選はセルビアほど屈強ではないが、守備をタイトに固めてカウンターを狙ってくる相手との戦いが多くなるかもしれない。セルビアも主力の大半が来日できなかったが、9月からのワールドカップ欧州予選に向けた底上げを目的とした今回の遠征だという。日本もU-24代表組や今後を見据えて途中離脱した大迫勇也がいないなかで、谷口や川辺、オナイウなど国内組でオプションになりうる選手たちがアピールしたことも含めて、非常に有意義な試合となった。

取材・文●河治良幸

【PHOTO】日本1-0セルビア|ロシアW杯以来となる欧州勢との対決は伊東のゴールを守りきって勝利!

【PHOTO】流れたボールにいち早く反応!決勝ゴールを決めた伊東純也を特集!
 
【関連記事】
【セルジオ越後】やる気があったのはピクシーだけ…そんな相手に持ち味を出せたのは伊東純也だけ
「海外組を総動員した」森保ジャパンのセルビア撃破に韓国メディアも注目!「ベルギー、フランス、ドイツで活躍する選手たちを…」
「元パルチザンの選手である彼が…」浅野拓磨のセルビア戦出場を、現地メディアはどう伝えた? “元同僚”との対決は…
【日本1-0セルビア|採点&寸評】CB谷口が好印象!!大迫不在のなかでオナイウもアピール 
「守備がとても良い。ただ…」元ブラジル代表ドゥンガが日本代表に檄! 必要なのは「ドリブルができるFW」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト J名鑑の決定版!
    2月7日発売
    2025 J1&J2&J3 選手名鑑
    60クラブを完全収録!
    データ満載のNo.1名鑑
    ハンディ版も同時発売!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト スペシャル企画!
    3月6日発売
    世界を驚愕・熱狂させた
    プロビンス・レジェンド名鑑
    ギグス、モドリッチ、ネドベド…
    華麗なる中小国の英雄たち
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ