• トップ
  • ニュース一覧
  • 試合前に久保建英が見せた厳しい表情。“攻撃の核”になるという強い決意の表われ【厳選フォト】

試合前に久保建英が見せた厳しい表情。“攻撃の核”になるという強い決意の表われ【厳選フォト】

カテゴリ:日本代表

徳原隆元

2021年06月12日

瞬時にわずかなシュートコースを見つけ正確なキックを放つ

攻撃をリードするだけでなく、前線からの守備でも久保は精力的にプレーした。写真:徳原隆元

画像を見る

 ゴール裏の撮影ポジションから見ていて感じた久保の特出すべき点は、マーカーとの駆け引きが実に巧妙だったことだ。小刻みなボールタッチとフェイントでマーカーを置き去りにしたかと思えば、複数の相手に付かれたときには、その敵たちを抜き切ることなく、瞬時にわずかなシュートコースを見つけては正確なキックを放っていた。この駆け引きを、敵からプレッシャーを強く受けるペナルティエリア内で行なえる技術は流石だったと言える。

 試合は見応えのある内容で、結果はU-24代表がガーナを圧倒し6-0の大差で終わることになる。自らもゴールを挙げた久保の多彩なプレーが、完勝劇へと導いたのは間違いない。

 ただ、大勝したとはいえ、U-24代表の重視すべきチームコンセプトのひとつは守備である。その一翼は攻撃陣も担っている。ポジションにかかわらずピッチに立つ選手は、守備への意識を持っていなければ、このチームではレギュラーにはなれないはず。

 当然、久保も例外ではなく、彼の意識下にも守備がインプットされていて、ボールを持った相手選手へ素早くマークに付き、時にボールをキープするGKへと詰め寄っていた。

 攻撃に加え、守備面での貢献と仕事が多岐に渡ると肝心の“本職”に集中できなくなることもあるが、この試合での久保にはまったくそうしたことを懸念する必要はなかった。U-24代表が目指すスタイルを理解し、そして自分の持ち味である攻撃力を見事に発揮したのだった。
 
 ガーナ戦での久保の活躍は今後、ホスト国としてメダル獲得の期待がかかる日本の攻撃陣をリードすることを予感させるものとなった。

 試合前に久保が見せていた厳しい表情は、自分が攻撃の核になるという強い決意の表われだったのだ。

取材・文・写真●徳原隆元

【PHOTO】U-24日本 6-0 U-24ガーナ|久保や三笘らの得点もあり6得点で快勝!ますますメンバー争いが激化する試合に
 
【関連記事】
【セルジオ越後】やる気があったのはピクシーだけ…そんな相手に持ち味を出せたのは伊東純也だけ
【日本1-0セルビア|採点&寸評】CB谷口が好印象!!大迫不在のなかでオナイウもアピール 
「正式にオファーを出した」久保建英のレンタルを、恩師率いるエスパニョールが要請と現地報道!「マドリーは検討中」
「とてつもないクオリティだ」躍動した久保建英をスペインメディアが激賞!「ファウルでしか止められない」
「あの3人はちょっと抜けている」久保建英がOA3名の“すごさ”を熱弁!「なかでも酒井選手は…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ