• トップ
  • ニュース一覧
  • 浦和の先輩たちも大絶賛! U-24代表にも飛び級招集されたGK鈴木彩艶が必然の大ブレイクを遂げるまで

浦和の先輩たちも大絶賛! U-24代表にも飛び級招集されたGK鈴木彩艶が必然の大ブレイクを遂げるまで

カテゴリ:Jリーグ

佐藤亮太

2021年06月03日

「GKのなかでレベルは自分が一番下」

U-24日本代表でも出番を掴み取れるか。18歳のさらなる進化に注目だ。写真:田中研治

画像を見る

 浜野コーチはFC東京のトップチームで長く指導。その後、各カテゴリーの代表でコーチを務めたのち、2019年、浦和に加入した。その際、前年まで務めた土田尚史GKコーチ(現:スポーツダイレクター)の強い推薦があったことでもその手腕は想像できる。

 浜野コーチについて「とにかく熱い人」と話すのがFC東京時代の教え子でもあるGK塩田仁史だ。
「選手と向き合い、引っ張っていくコーチ。練習量は多く、当時GKだけの2部練習もあった。GKはリアクションのポジション。たとえ無理な体勢でも身体をコントロールできるように練習を積んだ」(※大宮時代の19年4月取材)と鍛え上げられていることが分かる。

 また今年になり、鈴木が浜野コーチからマンツーマンで指導を受けている光景が何度も見られている。それは全体練習前、練習中、紅白戦の合間、練習後と時を選ばない。

 5月中旬の会見で鈴木は目下の課題を「キックやクロスの対応」としたが、鉄は熱いうちに打てとばかりに、その都度、レクチャーを受けている。激しい練習と繰り返す反省と検証。これは試合に出始めた今だからこそ、余念がないのは容易に想像できる。
 
 名伯楽・浜野コーチをはじめ、目標とする西川周作、戦力として、そして、その背中でGKという仕事を伝える塩田仁史と、これ以上ない教科書のような3人のもと、まさにブレイクの時を迎えた。それでも「GKのなかでレベルは自分が一番下」と謙虚さを忘れないのも鈴木らしい。

 偶然ではなく、必然。いや、満を持してのこの活躍。

 いったいどこまでいくのか。鈴木彩艶のこれからが楽しみだ。

取材・文●佐藤亮太(レッズプレス!!)
【関連記事】
「パントキック並」「18歳を疑うわ!」浦和GK鈴木彩艶の50メートル級“超絶ロングスロー”に脚光
【A代表戦のスタメン予想】OAが加わった新布陣に注目! 久保、堂安、三笘が2列目で初の“揃い踏み”か
浦和、鈴木彩艶が川口能活の記録に並ぶJデビューから3試合連続無失点を達成!「守備陣に助けられることも多かった」
【U-24代表戦のスタメン予想】絶対に負けられない“兄弟対決”へ。A代表の底力誇示へガチメンバーを起用か
「偉大な宝石を磨き始めた」浦和GK鈴木彩艶をブラジル・メディアが絶賛!「素晴らしい第一印象」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ