• トップ
  • ニュース一覧
  • 連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】G大阪を逆転勝利に導いた「指揮官の大胆な決断」と「エースの躍動」

連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】G大阪を逆転勝利に導いた「指揮官の大胆な決断」と「エースの躍動」

カテゴリ:Jリーグ

熊崎敬

2015年05月07日

左サイドにコンバートされた宇佐美は水を得た魚となった。

宇佐美は厳しマークに遭い、本来のパフォーマンスを出し切れなかったものの勝負どころでの突破やキープ力で敵の守備を打開した。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 長谷川監督と並ぶ勝利の立役者、それは23歳の誕生日をゴールと勝利で飾った宇佐美である。
 
 試合後、MVPに選出された彼は「それにふさわしい圧倒的なプレーをしたわけじゃないですが」と謙虚に語った。確かに本領発揮というほどではなかったが、劣勢の試合をひっくり返したのは宇佐美である。
 
 前半、最前線で敵の厳しいマークにさらされた宇佐美は、窮屈そうにプレーしていた。途中からは引いて受ける場面も目立った。だが長谷川采配で左サイドにコンバートされて、水を得た魚となった。
 マークの緩い左サイドでたくさんのパスを受け、存分に前に仕掛ける。宇佐美が躍動することで、G大阪は勢いづいた。
 
 64分、宇佐美は左サイドから果敢に仕掛け、ペナルティエリア左角付近から同点ゴールを決めた。GKが出られず、飛び込んでくるパトリックが触るかどうかという、絶妙なところに弾ませたボールは、そのまま逆サイドのネットを揺らした。
 
 このドリブルに対して城南は3人のマークがついていたが、誰もボールを奪いに行くことができなかった。城南にとって悔やまれる対応となったが、無理もない。うかつに飛び込めば、いきなり加速して置き去りにされるからだ。しかも自由自在にコースを変えてくる。
 
 サッカーは戦場の斬り合いにも似ていて、敵味方が入り乱れてひとつのボールを奪い合う。だが、宇佐美にはなかなか勝負を挑めない。飛び込んだ瞬間、ばっさりと斬り捨てられるからだ。斬られるのが怖くて待ってしまえば、今度は右足から鋭いシュートや絶妙なパスが繰り出される。
 
 若き総大将が前線で敵を斬り捨てながら、G大阪はアジアの荒野を突き進む。
 
取材・文:熊崎 敬
【関連記事】
【ACL最終節】G大阪が執念の逆転勝ちでグループ首位通過を果たす!
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】鹿島が勝負へのしたたかさを失ってしまったのはなぜか?
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】物足りなさが残った浦和とG大阪の頂上決戦
【G大阪&浦和】勝敗を分けたもの――今野「サポートが不足」vs那須「ラインを下げない」
【G大阪】宇佐美貴史と歴代得点王を比較。その得点率は「史上二番目」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ