• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】徳島1-0仙台|野生的な嗅覚を発揮!ヒーローは3連続CKに食らいつき決勝弾に繋げたアタッカー

【J1採点&寸評】徳島1-0仙台|野生的な嗅覚を発揮!ヒーローは3連続CKに食らいつき決勝弾に繋げたアタッカー

カテゴリ:Jリーグ

岡本浩行

2021年04月08日

徳島――最終ラインの入れ替えなど選手起用が奏功

FW
11 宮代大聖 6(63分OUT)

前節の働きに比べ、鳴りを潜めたように感じたかもしれないが、守備と攻撃のバランスが取れ、失点の危機を未然に防いでいた。

19 垣田裕暉 6.5
派手さはなかったが、攻守ともに走り回るスタミナは圧巻。彼の存在が、岸本のゴールを演出したと言っても過言ではないだろう。
 
交代出場
MF
13 藤田譲瑠チマ 6(63分IN)

パワープレーにでた仙台に対してボランチとして入った。落ち着いた玉捌きで、仙台に決定機を作らせなかった。

MF
45 杉森考起 6(63分IN)

目立った仕事はしていないが、中盤での守備で貢献し、反撃の機会を窺っていた。

MF
37 浜下 瑛 6.5(63分IN)

自陣での守備に貢献し、地味ではあるが大事なところで攻撃を防ぎ、カウンターの芽を摘んでいた。

ヘッドコーチ
甲本偉嗣 7

後半、仙台の怒涛の攻めに対して、最終ラインを入れ替えるなどの選手起用が見事に的中。新監督の合流が待たれる中、代行監督という立場でのこの快挙は評価したい。
 
【関連記事】
【J1】鹿島が柏を下し連敗を3でストップ。首位川崎は鳥栖に競り勝ち、徳島は3連勝を達成
【J1採点&寸評】川崎 1-0 鳥栖|遠野が値千金の決勝弾!!両チームの持ち味が出る好ゲームに
【J1採点&寸評】湘南0₋0名古屋|両GKが好セーブ!MOMは好守と抜群のクロス対応で勝点をもたらした若き守護神
【J1採点&寸評】清水0-2浦和|先制点&安定した守備の岩波がMOM。アンカー柴戸は黒子的な働きが光る
【J1採点&寸評】鹿島2-1柏|攻守に高い貢献を示した永戸がMOM。敗者の江坂らも高評価

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ